![[写真]久保恒造選手、射撃の様子](https://www.skiblog.jp/img/arai/110124rifle_top.jpg)
荒井秀樹
![[写真]シットスキーバイアスロン、日本人初の快挙](https://www.skiblog.jp/img/arai/110123_kubo_1_s.jpg)
荒井秀樹
![[写真]表彰式](https://www.skiblog.jp/img/arai/110120_arai_1_s.jpg)
荒井秀樹
バイアスロン初戦、緊張高まる中、見事2位を逆転で手中にした。射撃ミス2で、ペナルティループ120mを2周した久保恒造。タイムチェックする勝呂陽一が、「久保3番手、2位に19秒負け、挽回できるぞ!!」と檄が...
![[写真]ウォーミングアップする久保恒造](https://www.skiblog.jp/img/arai/110118_arai_1_s.jpg)
荒井秀樹
2011.01.18 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 競技ルール
ワールドカップ・フィンランド大会の2日目、シットスキーパシュートレースが行われ、久保恒造が出場した。 この日、-27℃だったために、急きょ...
![[写真]スプリント表彰式](https://www.skiblog.jp/img/arai/110115_arai_1_s.jpg)
荒井秀樹
2011.01.17 | クロスカントリースキー | ワールドカップ
2011シーズンの開幕戦。 各国の監督やコーチたちと握手をして再会を喜んだ。フィンランドは-25℃、会場が屋外から急遽、スキートンネルに切り替わった。スキートンネルは-7℃で...
![[写真]ゲーム形式の練習](https://www.skiblog.jp/img/arai/110113_arai_1_s.jpg)
荒井秀樹
2011.01.13 | バイアスロン
バイアスロンはメンタルトレーニングがとても重要。一人で練習していると命中率の高い選手でも、いざ競走となると低くなる。この日は...
![[写真]最後まで右手をスイングしスキーをグライドさせている。](https://www.skiblog.jp/img/arai/101226_arai_1_s.jpg)
荒井秀樹
2010.12.27 | クロスカントリースキー | 監督日記
26日、クラシカルレースに出場した太田渉子。 音威子府の急斜面の続くコースだけに、目標タイム23分台で臨んだ。「ワックスから自分ひとりで...