世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

ここから本文

[写真]山形県広報室の皆さんから取材を受ける太田渉子

荒井秀樹

2009.11.20 | ニュース | 応援・支援 | 監督日記

やまがた情熱人アスリート編に太田渉子が

山形県メールマガジン「いま、山形から・・・」に、バンクーバーパラリンピックをめざす太田渉子が特集されています。ぜひ、ご覧ください。

[写真]手紙を読む新田佳浩

荒井秀樹

2009.11.20 | 合宿日記 | 応援・支援

一通の手紙

僕たちが合宿しているフィンランド・ボッカティのスポーツホテルに、1通の手紙が届いた。日本からだ。僕は、15年以上選手たちと...

荒井秀樹

2009.11.20 | ニュース | 応援・支援

フィットこうとう 11月15日号

東京都江東区大島(おおじま)に住む新田佳浩。 荒川河川敷のサイクリングコースでローラースキーなどのトレーニングをするために、 その近くに住んでいる。 地元江東区のスポーツ情報紙「フィットこうとう」に...

[写真]久保恒造

荒井秀樹

2009.11.19 | シットスキー | トレーニング | バイアスロン | フィンランド | 合宿日記 | 監督日記

久保恒造、北海道新聞に掲載される

フィンランドで合宿中の久保恒造、北海道でのトレーニングの様子が北海道新聞で紹介された。 美幌では、主に持久系のトレーニングとして車椅子マラソンのレーサーで...

[写真]二人一組のチーム形式でバイアスロンの練習

荒井秀樹

2009.11.18 | トレーニング | バイアスロン | 監督日記

チームワークで射撃力を鍛える

今日の練習は、二人一組でチームを作り、ゲーム形式のバイアスロン練習をした。新田佳浩と久保恒造のチーム、佐藤圭一選手(中電CTI)と太田渉子のチームでレースを...

[写真]新田佳浩

荒井秀樹

2009.11.17 | クロスカントリースキー | トレーニング | 監督日記

新田佳浩がタイムトライアル

新田佳浩がスキートンネルで5kタイムトライアルを行った。スキートンネルは、年中スキーができるが、コーチにとってありがたいのは...

[写真]フィンランドのポスト

荒井秀樹

2009.11.13 | フィンランド | 応援・支援 | 監督日記

フィンランドのポスト

バイアスロン合宿やワールドカップ大会など海外遠征が多い日々。 空いた時間や空港での乗り換えの時間を利用して、 僕は、よくポストカードを...

[写真]久保恒造

荒井秀樹

2009.11.09 | シットスキー | トレーニング | 監督日記

スキートンネルに響く久保恒造の気合い

フィンランド合宿、太田渉子、新田佳浩が黙々と走り込む中、久保恒造は、スピードトレーニングを入れた。スキートンネルの最後の登り160m...

[写真]太田渉子

荒井秀樹

2009.11.06 | トレーニング | フィンランド | 監督日記

大人の練習

フィンランドでトレーニングに励む太田渉子。ここボッカティもオリンピック・パラリンピックシーズンということもあって、例年になく活気にあふれ...

[写真]ラムサウで手に入れたエコバッグ

荒井秀樹

2009.10.30 | ニュース

エコバック

いつも海外に来て、思うことがある。それは、スーパーに買い物に行くと、ほとんどのお客さんはマイバックを持参していることだ。スーパーのレジ袋はほとんど使われない。特にヨーロッパでは...