世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:512

ここから本文

合宿日記

[写真]フィンランドのコース

2008.12.25 | 合宿日記

あこがれの地でクロスカントリースキー

午後からの練習では暗くなるのですがコースには街灯やコースの看板が設置されています。 夜遅くまでたくさんのスキーヤーでにぎわって...

[写真]新田選手滑走シーン

2008.12.19 | 合宿日記

勝つということ

本日の練習は、3時間走だった。走破した距離は45km。最後の1時間は17kmを滑ることができたので、充実したトレーニングを行えた。走りながら、技術を考えて...

[写真]ヴォッカティのコース作り

2008.12.16 | 合宿日記

ヴォッカティのコース

北海道では季節外れの雨が降って、スキー場もなかなかオープンできないようです。年末年始に合宿を行う旭川でも、コースには雪がないそうなので少し心配...

[写真]エミューのマッサージオイル

2008.12.15 | 合宿日記

トレーニングの疲労解消に・・・

もちろん、クールダウンを行って、ストレッチで、翌日に疲れを残さないようにしているのですが、それでも「疲れそうだなぁ~。」というときに、自分でマッサージを...

[写真]肩を組んでいるキセレフ選手と久保選手

2008.12.12 | 合宿日記

メダリストと

フィンランド合宿に入り、走り込み、射撃、ウェイトをうまく組合せながらやっています。ブルボンスキー部の神津さんのアドバイスもいただき、順調にトレーニングができています。 いよいよ...

[写真]ヘルシンキ空港のサンタ

2008.12.10 | 合宿日記

フィンランド合宿が始りました

旭岳合宿が終わりフィンランドのボッカティへ移動してきました。 ヘルシンキ空港ではサンタクロースが子供たちにお菓子を配っていて、フィンランドらしい光景だと思い...

[写真]バイアスロントレーニング中の長田選手と久保選手

2008.12.09 | 合宿日記

選手をささえるバイアスロンコーチ

厳寒が続くフィンランド、バイアスロン合宿が始まった。 まだお昼前の11時だというのに、外はもう暗い。 そんはダーク色の中で、長田、久保がバイアスロントレーニングに...

11月22日から行った旭岳合宿の最後の締めが、ワールドカップの代表選考レースも兼ねたタイムレースです。今回初参加の三浦さん、和智さんもワールドカップに出場する...

2008.12.04 | トレーニング

旭岳でのタイムレース

11月22日から行った旭岳合宿の最後の締めが、ワールドカップの代表選考レースも兼ねたタイムレースです。今回初参加の三浦さん、和智さんもワールドカップに出場する...

11月22日から29日の間、旭岳で滑り込みをしてきました。学生さんが多く、東北の方からもバスで来ていた学校もあり、山奥ではありますがにぎわっていました。僕は今までの疲れが...

2008.12.04 | 合宿日記

旭岳合宿~疲れとの闘い~

11月22日から29日の間、旭岳で滑り込みをしてきました。 学生さんが多く、東北の方からもバスで来ていた学校もあり、 山奥ではありますがにぎわっていました。 僕は今までの疲れが...

[写真]旭岳のコース

2008.12.03 | 合宿日記

旭岳合宿が始まりました

11月22日から30日まで旭岳で合宿をしています。 雪も多く順調にトレーニングできています。今年から新たにシットスキーを始めた...