世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:512

ここから本文

合宿日記

[写真]昨年のトレーニングの様子

2008.08.08 | 合宿日記

ニュージーランド合宿に行ってきます。

昨年に引き続き、ニュージーランド合宿に出発してきます。約2週間、暑い日本を離れて、避暑地気分(!?)というわけではありませんが、今年の日本は大変暑く、日中の練習では...

[写真]あずまさんにて神津さん、山岸さん、太田選手

2008.08.07 | 応援・支援

日本で充電完了!

4日、フィンランドに戻りました。 ヘルシンキに着いたのはいいのですが、 カヤーニまでのフライトがなく困っていると、 フィンエアのアテンダントの方が一緒に駅までついてきて...

[写真]右から長田選手、真ん中が西崎選手、左が久保選手

2008.07.26 | 監督日記

尾花沢の西瓜

すっきりしない雨が続く尾花沢合宿ですが、全国から選手が到着し、にぎやかになってきました。25日からは、全日本の合宿です。大阪の西崎選手は初参加。自慢の筋肉に...

[写真]レーサーで早朝練習する長田選手と久保選手

2008.07.24 | 合宿日記

雨の中の尾花沢合宿

渉子の生まれ育った尾花沢市で合宿中です。 今年は、暑さも厳しいのですが、雷や雨も多く、 思い切ったローラースキー練習は取り入れておりません。 そんな中、工夫をした練習を....

今回、菅平合宿で長野市若穂から菅平高原のスイス村までの20kmでの練習で、踵にマメができてしまいました。初日は足底筋膜炎で途中リタイア、次の日は...

2008.07.16 | 合宿日記

大惨事!!

今回、菅平合宿で長野市若穂から菅平高原のスイス村までの20kmでの練習で、踵にマメができてしまいました。 初日は足底筋膜炎で途中リタイア、次の日は...

[写真]峠15km上る太田選手

2008.07.14 | 合宿日記

高原野菜が美味しい!

長野市若穂から菅平高原のスイス村までの20km、標高差1000mを保科峠のルートをローラースキーで上っています。 13日日曜日。 渉子は山のふもとからの...

[写真]新走法を試す新田選手

2008.05.14 | 合宿日記

旭岳合宿 最終日

旭岳合宿の最終日は、前日のセミナーで学んだテクニックとエクササイズを繰り返し練習しました。自分としては肘を高く上げて大きな筋肉を使って押して、肘の角度を保ったまま...

[写真]いちご狩りの様子

2008.04.09 | バリアフリー

ジュニアスキーキャンプ最終日

この日は場所を奥日光から那須高原に移動し、お菓子の城ハートランドの敷地内にある【いちごの森】で、いちご狩りを楽しみました。地面にあるイチゴを摘むのかと思っていたら、子供や車椅子...

[写真]男体山の雪化粧

2008.04.08 | 合宿日記

ジュニアスキーキャンプ

3月25(金)から奥日光でジュニアパラリンピックスキーツアーに参加してきました。障害のある子供たちにスキーや雪に触れ合ってもらおうと...

[写真]旭岳

2007.12.03 | 合宿日記

旭岳合宿にて、初雪上トレーニング

今シーズン入って初雪上トレーニングを11/17~11/26まで北海道の旭岳でしてきました!初日にも雪があるのはあったんですが...