世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:513

ここから本文

大会日記

[写真]ジャパンパラリンピック出場の井口選手

2007.03.10 | 活動のお知らせ

3月3・4日 ジャパンパラリンピック、4選手ともに優勝で飾る

3月3日・4日、国内最終戦のジャパンパラリンピックが長野県白馬にて開催されました。日立システムスキー部からは長田弘幸選手、新田佳浩選手、井口深雪選手、近藤さつき選手が出場。...

3月6日、ワールドカップ最終戦カナダ大会に出場するため、カナダに向かって発ちます。今はリラックスしています。体調はと言うと、今は花粉症でつらい| ̄ω ̄、|んですが...

2007.03.09 | シットスキー新人日記

ワールドカップ最終戦 カナダ大会  自分の力を出し切りたい!

3月6日、ワールドカップ最終戦 カナダ大会に出場するため、カナダに向かって発ちます。 今はリラックスしています。体調はと言うと、今は花粉症でつらい| ̄ω ̄、|んですが...

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

2007.03.06 | 大会日記

ジャパンパラリンピックスキー競技大会

長田です。3月3日、4日に長野県白馬村で開催されましたジャパンパラリンピックスキー競技大会では日立システムスキー部部員全員が好成績を収め無事終える事ができました。これも...

★2月25日日記フリー5kmがありました。日本チームは、みんな頑張っていました。会場で応援しましたが、何故かとてもドキドキして...

2007.02.26 | 大会日記

ワールドカップ・スウェーデン大会を終えて

★2月25日 日記 フリー5kmがありました。 日本チームは、みんな頑張っていました。 会場で応援しましたが、何故かとてもドキドキして...

[写真]廊下の応援メール

2007.02.26 | 大会日記

ワールドカップ スウェーデン大会 最終日

★障害者スキーワールドカップ 第4戦  スウェーデン大会(最終日) クロスカントリースキー競技フリー 男女5km シットスキー女子2.5km 新田佳浩、後半追い上げ7位。太田渉子も健闘し7位。 近藤さつき、カナダ大会へつながる滑りで...

スウェーデンに来る途中、フランクフルトの空港で一泊しました。ホテルの食事はとても高いので、空港内のレストランで夕食を...

2007.02.25 | 料理

フランクフルトのきつねうどん

スウェーデンに来る途中、フランクフルトの空港で一泊しました。 ホテルの食事はとても高いので、空港内のレストランで夕食を...

★2月24日日記今日(24日)のレースは、クラシカルの10kmです。私のレースは昨日で終わったので、今日は応援です。と言っても...

2007.02.25 | 大会日記

みなさん、寒さ対策どうしていますか?

★2月24日 日記  今日(24日)のレースは、クラシカルの10kmです。 私のレースは昨日で終わったので、今日は応援です。と言っても...

[写真]近藤さつき

2007.02.25 | 大会日記

5kmのレースを終えて

10kmのバイアスロンに比べて気分的にはすごく楽に走れてよかったと思います。 走力もまだまだ世界のレベルについていくのは...

[写真]ワールドカップ2月22日の新田佳浩

2007.02.25 | 大会日記

得意のクラシカルが1日早まって

こちらに来て急遽、日程変更には困りました。 理由は3戦連続スケーティングのレースになるということで、変更になったのですが、そんなことは...

[写真]新田佳浩選手

2007.02.25 | 大会日記

新田、悔しい4位に涙!【速報】

★障害者スキーワールドカップ 第4戦  スウェーデン大会(3日目) クロスカントリースキー競技クラシカル 男女10km シットスキー女子5km 新田佳浩、上位選手激戦に悔しい4位! 近藤さつき、急坂上りも跳ね返し、最後まで...