世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:516

ここから本文

監督日記

[写真]阿部友里香の記事、高齢の義母がわざわざ届けてくれました

2013.08.20 | パラリンピック

「津波の街の子 ソチへ」読売新聞

今、久保選手とフィンランドのボッカティで、射撃トレーニングと新しいシットスキーの滑走テストを行っています。 少し話は前になりますが...

[写真]ノルディックスキーハウジング、赤枠が日本の割り当て

2013.08.14 | 監督日記

ソチパラリンピック事前調査から帰国

無事、ロシアから帰国しました。 モスクワも暑かったですが、東京の暑さは、ムッときますね・・・ 収穫のあったソチ...

[写真]ノルディックスキーハウジング、急ピッチで建設中

2013.08.14 | 監督日記

選手村 ノルディックスキー・ハウジング

ソチオリンピックの選手村は3か所に分かれます。 1.コースタルオリンピック選手村 ソチ市内のスタジアムやスケート会場の近くでスケート選手などの...

[写真]久保恒造

2013.07.23 | 監督日記

IPC世界陸上へ久保恒造選手が出発

28日に行われる2013IPC陸上競技世界選手権大会の車いすマラソンに日本代表として出場する久保恒造選手が成田を出発...

[写真]ローラースキーでスケーティングのトレーニングする新田佳浩選手

2013.07.23 | トレーニング

ローラースキーでスケーティングのトレーニング

15日、新田佳浩選手は午前中、ローラースキーでスケーティングのトレーニング、農道10㎞コースを...

[写真]新田佳浩選手と荒井監督

2013.07.09 | 監督日記

セガサミーカップのイベントで新田佳浩選手がソチに向けての抱負を語る

東京に戻ってきました。富山と違い、晴れていてめちゃくちゃ暑いです。 30日に行われたセガサミーカップ2013の...

[写真]富山空港の隣にある総合体育館

2013.07.09 | 監督日記

山形新聞に掲載された太田選手の講演会

先日お昼に、太田選手から山形新聞に掲載された北村山高校での講演会の記事コピーをもらった。講演は6月12日だったから、もう少しで1...

[写真]真剣に聴く子供たち

2013.06.19 | 監督日記

会議、講演、そしてお祝い会

今日は、忙しい一日でした。午前中は、日本知的障がい者スポーツ連盟の総会に出席し、午後は講演会へ。品川区内で僕と久保恒造で講演をして...

[写真]盛岡冷麺

2013.06.19 | 監督日記

盛岡南高校へ訪問

日立ソリューションズスキー部の石川浩部長と盛岡南高校へ挨拶に行ってきました。スキー部の立花先生と副校長の茂庭先生に日本チームの活動とソチパラリン...

[写真]大槌町役場で

2013.06.18 | 監督日記

岩手県山田町 阿部友里香のご両親に会いに

山形の尾花沢での講演を終わって、早朝、仙台から盛岡へ。日立ソリューションズスキー部の石川浩部長と待ち合わせて、盛岡南高校の阿部友里香の...