世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:516

ここから本文

監督日記

[写真]ワールドカップの金メダル

2015.02.11 | 監督日記

雨竜高等養護学校へ行ってきました

旭川空港から車で1時間半、滝川市を過ぎ、雨竜高等養護学校へ行ってきました。 今回のワールドカップ金メダルを作製した生徒の皆さんにお礼と...

[写真]日本選手団の出場種目一覧表

2015.02.09 | 監督日記

日本選手団

あと1週間となった「2015 IPC クロスカントリースキー ワールドカップ旭川大会」、地元でも準備が進んでいると思います。 日本チームも、ワールドカップ組は6日から伊達市...

旭川で行われる2015IPCクロスカントリースキーワールドカップ旭川大会。参加選手も徐々に分かってきました。

2015.01.28 | 監督日記

ソチの金メダリストが旭川へ

旭川で行われる2015 IPC クロスカントリースキー ワールドカップ旭川大会。 参加選手も徐々に分かってきました。

[写真]組織委員会が旭川市長を表敬訪問

2015.01.28 | 監督日記

旭川市長を表敬訪問しました

ワールドカップ旭川大会組織委員会の小野功顧問が旭川市長を表敬訪問しました。 日本障害者クロスカントリースキー協会の会長に就任している長田弘幸選手も同席...

[写真]先生の著書

2015.01.28 | ワールドカップ

ワールドカップ開会式に

平田先生にIPCワールドカップ旭川大会のオープニングセレモニーへ、来賓としてご出席をお願いするために、内閣府へ行ってきました。

[写真]太田渉子も見送りに来ました

2014.12.08 | 活動のお知らせ

ワールドカップ初戦 フィンランドへ出発

ワールドカップ初戦のフィンランドに向け、選手、スタッフが12月2日に出発しました。 出場選手は、新田、阿部、佐藤、出来島、岩本の5名..

[写真]車に積もった雪

2014.10.30 | 合宿日記

吹雪でジムトレーニング

この日も猛吹雪で、なにもできない状態でした。 深夜、2回停電になりました。 朝も停電で、インターネットやお湯も...

[写真]フランクフルト空港

2014.10.30 | 監督日記

フランクフルト経由、ラムサウへ

オーストリア、ラムサウで新田佳浩選手と長濱一年コーチが氷河でスキートレーニングを行い、途中長濱さんと交代するために、現地に向かい...

[写真]阿部友里香のスピードトレーニング

2014.10.30 | 合宿日記

スピードトレーニングとタイヤ引きポールラン

若い阿部友里香が積極的にトレーニングしています。 身体もアスリートらしく、どんどん進化しています。これも大平コーチや...

[写真]妙高山

2014.10.17 | 合宿日記

JPC医科学サポートを受けました

妙高高原で合宿が始まりました。参加選手は、阿部友里香、出来島...