世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:514

ここから本文

トレーニング

[写真]軽負荷での射撃トレーニングする新田のんの選手

2017.08.19 | トレーニング

札幌市宮の沢室内競技場

次世代育成強化事業も限られた予算での実施で、選手たちには自己負担で参加してもらっています。そのために、費用のかからない方法を考え...

[写真]射座に入る阿部選手、コーチは佐藤勇治コーチ

2017.08.05 | 合宿日記

オーバーホーフのバイアスロン競技場

室内のバイアスロン射撃場から、今日は屋外にあるバイアスロン競技場でトレーニングしました。 ここオーバーホーフは、毎年IBU(国際バイアスロン連盟)のワールドカップ開幕戦が...

[写真]ローラースキーコースで阿部選手、後ろが大和田コーチ、コース脇に長濱コーチ

2017.08.04 | クロスカントリースキー

ローラースキー専用コース

冬のクロスカントリースキーコースは、夏場、ローラースキー専用コースとして多くの選手達がトレーニングしています。上級者から初心者まで...

[写真]射撃トレーニングの様子

2017.08.03 | バイアスロン

室内バイアスロン射撃場

今日から室内バイアスロン射撃場でトレーニングが始まりました。昨日、スキーホールにあるインタースポーツ店に阿部選手、佐藤選手の...

[写真]自由時間にサッカーを楽しむ

2017.08.02 | 合宿日記

スポーツジム

今日の午後はスポーツジムで筋力トレーニングを行いました。 6種類のサーキットエクササイズ、そしてスタッフも入れて全員で体幹トレーニング...

[写真]スキーホールでトレーニングする新田佳浩

2017.08.01 | 合宿日記

スキーホール

今日からスキーホールでのトレーニングが始まりました。気温は−5℃前後、最初は寒く感じますが、身体を動かしていれば大丈夫です...

[写真]田山バイアスロン射撃場

2017.07.29 | トレーニング

大和田いつかバイアスロンコーチ

阿部友里香選手のパーソナルコーチとして大和田いつか氏が活躍しています。 ピョンチャンパラリンピックでの重点種目であるバイアスロン、二人の出身地である...

[写真]昨年のドイツ合宿の写真

2017.07.24 | 監督日記

ドイツ・オーバーホフ合宿に向けて

7月31日から8月12日にかけて、パラノルディックスキーチームのドイツ・オーバーホフ強化合宿が始まります。 準備に忙しいですが、バイアスロンを現地で行うために、パラリンピックで使用するメタルターゲットの状況や...

[写真]ローラーSK1

2017.07.22 | 合宿日記

新田選手、青森合宿終了

新田佳浩選手、練習パートナーの向宏大コーチ、長濱コーチで青森合宿が行われていました。 長濱コーチから合宿レポートが届きましたのでお知らせします。

[さあ登山開始です

2017.07.17 | 監督日記

高社山へ登山

クロスカントリースキーのトレーニングに登山は効果のあるトレーニングです。選手のスピードに合わせて行うこともできます。 今日は最終日で、早朝に出発し...