
2008年07月16日(水)[新田佳浩]
大惨事!!
今回、菅平合宿で長野市若穂から菅平高原のスイス村までの20kmでの練習で、踵にマメができてしまいました。
初日は足底筋膜炎で途中リタイア、次の日は少し距離を短くして保科峠に臨んで、完走したのですが、その代償は大きかったようで・・・
靴を脱ぐときも、履くときも踵が当たると、痛く耐えられない状態でした。
トレーニングができる状態ではなかったので、菅平にあるクリニックに行くと踵の皮が完全にはがれ、筋肉が見えている状態でした。結局、踵に刺激を与え、筋肉にばい菌が入ると腱や靭帯に炎症が起きて回復が長引くということで、靴を履くことは禁止されました。
そのため予定されていたメニューを変更して、トレーニングジムでエアロバイクやステップマシーンなどを行っています。皮膚が出来上がるまで1週間以上かかるそうなので、当分は裸足でトレーニングを行うことになりそうです・・・
★菅平合宿記事
◎ 菅平でローラースキー合宿
◎ 高原野菜が美味しい!