
2008年07月13日(日)[荒井秀樹]
菅平でローラースキー合宿
冬はスキー、夏はラグビーで有名な長野県菅平。
スキー部スタンディング選手は、現在、ローラースキー合宿中です。
フィンランドから夏休み帰国した太田渉子も参加。
新田佳浩選手と共にハードなメニューをこなしています。
(峠を上る新田選手と太田選手)
(ローラースキー練習の太田選手)
シットスキーの長田弘幸選手は札幌でトレーニングに励んでおり、
新入部の久保恒造選手も研修を受けながら、東京でトレーニングを行っています。
ここ菅平には、僕ら以外ににもブルボンスキー部、アインズスキー部の社会人チームと学生スキー連盟の強化指定選手合宿が行われています。
実業団陸上部も沢山来ており、練習する人たちでにぎわっています。
ラグビー場が100面以上もあり、夏休みに入ると、ラグビー合宿で満員になるそうです。
ブルボンスキー部の神津正昭選手の指導を受けながらローラースキーのトレーニングしていますが、
選手からも「神津さんとスキーをしていると全てが勉強になります」と、感謝しています。
(神津選手から指導を受ける)
(スピード練習する神津選手と太田選手)
夜は、日中の練習をビデオを見ながらミーティングです。
一日があっという間に終わり、充実した合宿となっています。
(ビデオをみながらミーティング)
フィンランドから帰国した渉子も日本の暑さになれ、
時差もとれたようです。
標高差1000mの峠を上り、思わずバンザイする渉子。
宿「さわがに」さんが用意してくれた冷たいスイカを食べニッコリ。
さっきまで死にそうな顔がうそのようでした・・・・
(やっとゴールしてバンザイ)
★関連記事
◎ 高原野菜が美味しい!