
2008年12月19日(金)[特集 健康ダイエット講座]
【第6回・最終回】全身のエクササイズでカラダすっきり!!
特集 アスリートNITTAの健康ダイエット講座 部分的に引き締める、1分間エクササイズ
【第6回・最終回】 全身のエクササイズでカラダすっきり!!

アスリートNITTAの健康ダイエット講座「部分的引き締め!1分間エクササイズ」の最終回を迎えました。前回までは部分的にエクササイズを行ってきましたが、今回はカラダ全体を使ってエネルギーを消費しましょう!!
(エクササイズに入る前に「代謝」を高めるためのストレッチを行うと脂肪が燃焼しやすくなります。)

![[写真]腰を下ろしてしゃがむ](https://www.skiblog.jp/img/special3/sp3_6-1-1.jpg)
まっすぐ立った姿勢から、腰を下ろしてしゃがみ、両手を床に着きます。
![[写真]腕立て伏せのような体勢](https://www.skiblog.jp/img/special3/sp3_6-1-2.jpg)
床に両手を着いたまま、両脚をまっすぐ後ろに伸ばし、腕立て伏せのような体勢になります。
再びひざを曲げて、最初と同じ体勢に戻ります。
跳び上がるようにして立って、両手をまっすぐ上に上げます。
ここまでを1セットにして繰り返します。(5回~15回)

![[写真]両ひざを軽く曲げて立つ](https://www.skiblog.jp/img/special3/sp3_6-2-1.jpg)
脚を開いて両ひざを軽く曲げて立ち、両手を肩の高さくらいまで上げて構えます。
![[写真]体をひねる](https://www.skiblog.jp/img/special3/sp3_6-2-2.jpg)
体をひねって右ひじと左ひざを近づけます。
右ひじ、左ひざを戻し、直立の姿勢に戻ります。
次に反対側も同様に、左ひじと右ひざを近づけます。
この運動をリズミカルに繰り返します。(5回~15回)

![[写真]両脚を上げる](https://www.skiblog.jp/img/special3/sp3_6-3-1.jpg)
両脚を伸ばして床に座ります。両手を床と水平に伸ばし、両脚をムリのない高さまで上げます。
1から3まで数えたら、足を下ろし、また、すぐ上げます。これを繰り返します。(5回~10回)
さて、全身のエクササイズはいかがでしたか?
今まで紹介したエクササイズを組み合わせると、サーキットトレーニングとして体全体を引き締めることができます。また、ウォーキングやランニングと組み合わせることでより効果的になります。
ぜひ、エクササイズを続け、カラダすっきり!!をめざしてください!