articleID:13072;categoryID:516

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

ソウル国際車いすマラソンで好タイム!久保恒造選手、8年ぶりに30分台をきる

5月9日、ソウル国際車いすマラソン大会が行われました。
以前、僕もサポートで参加したことがありますが、とても大きな車いすマラソン大会で、世界のトップ選手から地元の車いす使用者の方々まで参加する一大イベントです。


レース結果ですが、久保選手から「8位でした。日本人4人のトップグループの最後でゴールし、1時間27分台でした。」との報告があり、最後まで競ったエキサイティングなレースだったようです。
また、「2007年ぶりに30分台をきりました」と新しいレーサーにも慣れ、リオパラリンピック予選会がある秋に向けて順調に仕上がってきています。


若い選手たちも力をつけてきているので、更に頑張るよう、皆さんの応援をよろしくお願いします。


大会予定・結果はこちら
車いすマラソンへの挑戦!2015


関連記事
ソウルマラソン
久保恒造選手 8位!ソウル国際車いすマラソン結果
ロンドンマラソンで再会、ソチパラリンピックを受け継ぐパラリンピックロシアチーム
ロンドンマラソン、痛恨のパンク


車いす陸上競技用語解説
車いすマラソンのルール
車いすマラソンとは