
2018年10月16日(火)[新田佳浩]
新田佳浩選手より 近況報告
青森合宿からブログの更新をしていなかったので、近況報告です。
9月上旬から都内でオーストリアのラムサウで行う氷河でのトレーニングに向けて高所順化を行っていました。
肉体的にもかなり良い状態でスキーができるぞ!!と思っていたのですが、まさかの雪不足でした。
徐々に雪が少なくなってきているという認識はしていましたが、2週間近くいて1度も滑ることができなかったのは初めてです。
このような異常気象を考えると、温暖化の影響を感じてしまいます。
そして先週は妙高高原での合宿でした。
シーズン前のこの時期は肉体的にも心肺的にも追い込んでシーズンに備えていく重要な時期です。
火曜日から金曜日と4日間という短い合宿でしたが濃厚なトレーニング内容をしっかりと行えました。
そして土曜日は都内で講演活動を行いました。
(講演会場の本所中学校)
王貞治さんの母校であり、今もスポーツに力を入れている中学校での講演では、しっかりと聞いていただきました。
この講演で少しでも生徒がスポーツや頑張ることに前向きになってくれたらと思っています。
そして講演後すぐにもう1度妙高高原へ。
土曜日にいつもお世話になっている「池廼家さん」でメダル獲得のパーティーでした。
(祝勝会での様子)
翌日は東京に帰ってきたタイミングでいつもお世話になっているカメラマンの阿部謙一郎さんが開いているピョンチャンパラリンピック報道写真展に挨拶に行ってきました。
(報道展の様子)
今週もイベント、講演、来週には岡山での授賞式など続きます。
季節の変わり目でもあるので皆さん、体調には気をつけましょう。