2020年05月20日(水)[長濱一年] 山菜採りシーズン満喫 この季節、田舎では春の山菜採りシーズンを迎え自宅周辺にも結構食べられる山菜が芽吹いています。 私はウドの匂いと食感が大好きで、先日車を30分ほど走らせ山ウドを採ってきました。食べ方はいろいろあるかと思いますが、主にゆでたウドの酢味噌和え、ほかウドの先端から葉の部分は天ぷらにして食べることが多いです。 ウドの天ぷらは、もちろん揚げたての熱々が美味しいものですが、意外に冷めても美味しいのがウドの特徴かと個人的に思っています。 (山ウド採り) (家族で食べられる量と太めを選びゲット) また、在宅勤務になってからは、ほぼ毎日のように夕方からランニングに出かけていますが、ランニングコースの道端でタラの木を発見・・・! よく見たらタラノメが生えていたのでランニングを一時中断し、タラノメをもぎ採り自宅へ持ち帰りました。 (ランニングコース道端でタラノメ発見) (今日はタラノメ4本ゲット) (今晩のおかず) トレーニングしつつ田舎ならではのアウトドアを楽しみながら旬の味覚を味わい、コロナに負けないようこの時期を過ごしています。 ★ 関連記事 ◎ ダルゴナコーヒーとエスプレッソメーカー ◎ 日常生活を楽しむ シェア ツイート
シェア ツイート ノルディックスキー部 新田 佳浩 選手 阿部 友里香 選手 川除 大輝 選手 長濱 一年 監督 車いす陸上部 久保 恒造 選手 馬場 達也 選手 岸澤 宏樹 選手 人気カテゴリー パラリンピック ワールドカップ 合宿日記 大会日記 監督日記 トレーニング クロスカントリースキー バイアスロン 車いす陸上競技 競技ルール 用語解説 ▶︎カテゴリー一覧へ 月間アーカイブ アーカイブ▼ 2025年 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2008年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2006年 12月 11月 10月 9月