articleID:16117;categoryID:512

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

コロナ禍で始まった今季のオフトレーニングを全日程終えました

皆さん、こんにちは!
コロナ禍で先が見えず大変な今季のオフトレーニングではありましたが、つい先日に無事オフ期の強化を全日程終えることができました。
今思えば、4月〜6月中は、この先どうなるのか?不安だらけの毎日が続いておりましたが、気持ちを切らさず、ひたすら明日には必ず良いことが起こるだろうとプラス思考で過ごしてきました。
選手にとっても苦しい息詰まることも時にはあったと思いますが、ブレることなく2022年北京に目線をおき、自主トレーニングに黙々と取り組んでくれたことへ感謝しています。

[写真]新田選手・川除選手のポールラン(10月下旬)
(新田選手・川除選手のポールラン(10月下旬))

[写真]八甲田の紅葉(10月下旬)
(八甲田の紅葉(10月下旬))

[写真]八甲田山8合目付近(10月下旬)
(八甲田山8合目付近(10月下旬))

7月以降は選手とも顔を合わせ、条件付き且つ再開ガイドラインに基づき強化合宿を実施できるようになり、救われた思いで自然環境を活かしたトレーニングへ飛び込んだこと、今では懐かしく感じられます。
厳しい場面を何度か乗り越えながらも、なんとかできる範囲でやれた今季のオフトレーニングは最終的には成果を感じ、いつもの年以上に達成感に満ちています。

さて、いよいよ11月下旬から雪上トレーニングへ移行し、シーズン幕開けを迎えます。
生憎、年内のワールドカップは全てキャンセルとなり、引き続き国内でのトレーニングが続きますが、我々のやるべきことはいつも一つ、どんな局面におかれても世界の頂点をめざすことです。動機付けはこの一つだけで十分です。

[写真]新田選手理想とするダブルポール走法(11月上旬)
(新田選手理想とするダブルポール走法(11月上旬))

[写真]雪道をポールウォークで進む新田選手(11月上旬)
(雪道をポールウォークで進む新田選手(11月上旬))

世の中ではコロナ第3波が押し寄せ、更に厳しい時へと突入していますが、時間は止まってくれません。コロナと共存し、とにかく今できることを精一杯やって行くしかほかありません。
引き続き選手の安全を最優先で考えながら皆さんへ明るい話題を提供できるよう努めて参ります。
シーズン中のAURORAスキー部の活躍にご期待ください。そして皆さん、お体にご自愛ください。

関連記事
冬の足音
オフトレーニングも大詰め