世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]スノーファームのテストコースのウェア

荒井監督

2015.11.06 | 合宿日記

ニュージーランド スノーファームのテストコースのウェア

網走合宿を終え、女満別から羽田に。偶然前の方の背中を見てびっくり、毎年行くニュージーランドのスノーファームにあるブレーキやタイヤのテストコース会社のウェアを着ている方を発見!...

[写真]障がい者スポーツ指導員の認定証

荒井監督

2015.11.06 | クロスカントリースキー | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

小清水峠ローラースキーとバイアスロントレーニング

網走合宿、この日の午後のローラースキートレーニングは、小清水峠で行いました。途中までは順調なペースでしたが、10km手前でローラースキー用ポールの石突きが折れてしまい、ノーストックのトレーニングに...

[写真]紅葉のなかをローラースケート

荒井監督

2015.11.04 | クロスカントリースキー | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

大林千沙選手と健闘を誓い合う

美幌町出身の大林千沙選手と一緒にトレーニングしました。能取湾とオホーツク海の雄大な景色と紅葉をいっぱいに浴びて、1時間40分走です。別れ際、またどこかで会うまで...

[写真]富津岬の明治百年記念展望塔を背景に加納号と長田弘幸

長田選手

2015.11.02 | トレーニング | 車いす陸上競技

富津市でトレーニング

10月27日から3日間、富津市でトレーニングを行いました。アウローラ事務局の加納さんに自転車で引っ張ってもらい、1回のトレーニングで20kmほど...

[写真]障がい者スポーツ指導員の認定証

太田渉子

2015.11.02 | スポーツ | 障害者スポーツ

太田渉子元選手 秋のQ&A《10月号》

太田渉子さんが参加されたイベントのことや、アスリートフォーラム参加にちなみアンチドーピングに関して選手時代に心がけていたことなど、近況を写真とともにお知らせ頂きました。太田渉子元選手のスポーツを通じての活動をご覧下さい!...

アウローラ

2015.11.02 | アクセスランキング

週間アクセスランキング 2015年10月26日~11月1日

2015年10月26日(月)~11月1日(日)の週間アクセスランキングを発表します!

[写真]久保恒造と長田弘幸、網走市の陸上競技場でトレーニング

アウローラ

2015.10.30 | パラリンピック | 活動のお知らせ | 車いす陸上競技

第35回大分国際車いすマラソン大会に久保恒造と長田弘幸が出場します!

2016リオデジャネイロパラリンピックへの代表選考大会でもある「第35回大分国際車いすマラソン大会」に、久保恒造選手と長田弘幸選手が出場します!...

[写真]霜の降りた葉

久保恒造

2015.10.30 | 車いす陸上競技

第35回大分国際車いすマラソン大会

今年の締めくくりと考えていた大分国際車いすマラソンが11月8日に行なわれます。ゼッケンは9番!2列目になります。強豪の海外選手は...

[写真]射撃トレーニング

荒井監督

2015.10.29 | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

紅葉の小清水峠

午前中はバイアスロントレーニングで、この日は網走市役所の大西係長が担当でした。ライフルのカートリッジに弾を込める作業もすっかり慣れて...

[写真]射撃トレーニング

荒井監督

2015.10.29 | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記 | 監督日記

プリン争奪 射撃大会

沼田貴美コーチからの提案で、練習の最後に射撃大会を行ないました。優勝者には沼田コーチが用意してくれた「プッチンプリン」です。最高10点の紙的に...