articleID:8928;categoryID:526

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

ノルディックスキーのこと教えて|荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座 第1回

めざせ!2010バンクーバーパラリンピック荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座

【第1回】

荒井監督、ノルディックスキーのこと教えてください

荒井監督の紹介

この講座では、障害者スポーツの特殊なルールや工夫などについて解説していきます。2010年には、 2010バンクーバー冬季パラリンピック競技大会が開催されます。パラリンピックは、 国際パラリンピック委員会(IPC)が主催する障害者による世界最高峰の競技大会といわれている大会です。 日立ソリューションズスキー部の選手達は、このパラリンピックでスキー競技のノルディックスキーという分野で活躍します。

今回は、パラリンピックにちなんだルールを中心に、スキー種目の種類やノルディックスキーについて解説します。 選手を応援してくださるみなさん、また、 これから始めたいと思っている障害者の方や子供のみなさんにもスキー競技の面白さを知っていただきたいと思っています。

それでは、はじめにパラリンピック冬季種目をみてみましょう。


目次


【第2回】パラリンピック競技のルールを教えてください
【第3回】パラリンピックをめざす選手のこと教えてください