世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]長田選手と阿部コーチ

久保恒造

2009.06.09 | トレーニング

札幌射撃トレーニング

札幌宮の沢屋内競技場で射撃トレーニングを行っています。 午前は射撃に集中し、午後はウエイト、レーサートレーニングです。 昨シーズンの時に比べ...

[写真]長田選手

荒井秀樹

2009.06.09 | トレーニング | バイアスロン | パラリンピック | 監督日記

バンクーバーパラリンピックで”満射”をめざして

「満射」とは、射撃用語で、全弾を的中させることを言う。 パラリンピックでは、10mの距離で1.5cmの的が5つ並んだメタルターゲットを狙う。ロングレースでは、1発はずすと1分間の...

[写真]サマーパーティー

太田渉子

2009.06.07 | フィンランド | 太田渉子のフィンランド留学レポート

夏休みスタート

日本はもう夏でしょうか?フィンランドは夏休みです!!

新田佳浩

2009.06.06 | バンクーバーパラリンピック特別企画 | パラリンピック

バンクーバーパラリンピックまでの目標

とにかくやりきる。これまで3大会出場したパラリンピックだが、本当に満足することができた大会は、長野大会だけのように思う。それは日本で行われた大会で、スノーハープのコースに地元から...

[写真]長田弘幸選手、新田佳浩選手、久保恒造選手

荒井秀樹

2009.06.05 | スキー用具 | トレーニング | 合宿日記 | 監督日記 | 車いす陸上競技

札幌・真駒内合宿が始まる

網走から札幌へ移動し、射撃は宮の沢射撃場、レーサーとローラースキーは真駒内で開始した。 今年の北海道は、なぜか天候が悪く、いつもの6月でないようだ。このローラースキーと...

[写真]倶知安高校スキー部のみなさんと長田選手、新田選手、久保選手

荒井秀樹

2009.06.04 | 監督日記

北海道倶知安高校を訪ねて

全日本チームのチーフコーチをお願いしている小林卓司先生の北海道倶知安(くっちゃん)高校を訪ねた。 理由は、この4月に倶知安高校へ転任になった...

[写真]講演の様子

荒井秀樹

2009.06.03 | 合宿日記 | 応援・支援 | 監督日記

スポーツと福祉の街づくりへ 網走市の温かい心

網走での合宿も終了した。 短い期間だったが、沢山の方々と交流することができた。 30日には、網走市市民活動センター5周年記念講演に選手・監督が招待...

久保恒造

2009.06.01 | 応援・支援

心の支え

網走市で講演を行いました。網走での講演は今回で5回目になりました。 前回は北京パラリンピック出場に向けて、皆さんが応援してくれました。そして今回は...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.06.01 | バンクーバーパラリンピック特別企画

6月1日「バンクーバー7500kmレース」をスタートします!

来る2010年3月12日~21日、カナダのバンクーバーで「2010バンクーバーパラリンピック」が開催されます。そこで、日立システムスキー部ブログでは、日本からバンクーバーまでの距離7500kmにちなんで、6月1日より「バンクーバー7500kmレース」をスタート...

[写真]岩本博隆先生と選手達

荒井秀樹

2009.05.29 | 合宿日記 | 応援・支援 | 監督日記

夏見 円 選手の故郷で

久保恒造の出身美幌町の隣、網走市で、ローラースキーと車いすレーサー合宿が始まった。 網走市といえば、世界のクロスカントリースキーで活躍している夏見 円 選手の...