世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]桜並木

長田弘幸

2009.05.06 | リフレッシュ | 合宿日記

北海道の桜

旭岳合宿、5月5日の午後は休養でした。合宿を終えて帰る選手がいたので旭川空港へ車で送りに行きました。山の上では気付かなかったのですが、空港へ向かう道路沿いには桜が...

[写真]プエルトリコのビールメダージャ

荒井秀樹

2009.05.06 | リフレッシュ | 監督日記

プエルトリコのビール メダージャ

INAS-FID(国際知的障害者スポーツ連盟)の総会と技術委員会の会議が開かれたプエルトリコで、 みんなに紹介しようと思った飲み物があった。プエルトリコのビールで、一番飲まれている...

[写真]久保選手

久保恒造

2009.05.06 | リフレッシュ | 合宿日記

旭岳合宿中、ギターを弾こうとしたけど…

今は旭岳で合宿中です。午前と午後、シットスキーや射撃のトレーニングに励んでいます。今の時期だからこそできるシットスキー操作の練習をして夕食後は皆で...

[写真]旭岳のコース

荒井秀樹

2009.05.04 | トレーニング | 監督日記

春スキーを満喫

旭川空港から車で40分、大雪山旭岳温泉に5月いっぱいまでクロスカントリースキーができるコースが常設してある。 大自然の中で、天候もよく、春スキーを満喫できる旭岳...

[写真]合宿のミーティング

長田弘幸

2009.05.03 | 合宿日記

旭岳合宿ミーティング

5月2日、合宿4日目です。白樺荘でミーティングが行われ、この日ほとんどの合宿参加者が揃ったので...

[写真]旭岳合宿

長田弘幸

2009.05.01 | 合宿日記 | 活動のお知らせ

残雪スキー、旭岳合宿開始

長田です。4月29日から北海道の旭岳での合宿が始まりました。旭岳合宿は5月10日までです。旭岳のスキーコースには残雪が...

新田佳浩

2009.05.01 | トレーニング

GARMIN Forerunner 405

トレーニングの必需品を紹介したいと思います。それは、GARMIN(ガーミン)社の「GARMIN Forerunner 405」です。私のホームグラウンドである荒川河川敷は、河口からの距離が表示されているため...

[写真]復刻堂ウルトラサイダー

久保恒造

2009.04.29 | リフレッシュ

復刻堂 ウルトラサイダー

今月29日からゴールデンウィークまで旭岳で残雪トレーニングです。新田選手とフェリーで移動します。フェリーに乗り込む前に飲み物を買っておこうと思い、自動販売機に向かい...

[写真]フェリーの出航

新田佳浩

2009.04.28 | バリアフリー

フェリーのバリアフリー

今日は大洗から苫小牧に向けて、フェリーで移動です。ただ少しお昼にドタバタがありました。東京で荷物を積んで、久保くんと二人でさぁ、行こうか!と言っていたとき、見知らぬ...

[写真]INAS総会

荒井秀樹

2009.04.28 | パラリンピック | 監督日記

INAS-FID総会に出席

INAS-FID国際知的障害者スポーツ連盟の総会がプエルトリコで開催されています。 日本パラリンピック委員会の事務局長 中森邦雄さんと僕の2名で...