世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

長田弘幸

2009.05.27 | バリアフリー | 車椅子

車いすで階段をのぼれますか?

先日「車いすで階段をのぼる人がいると聞きましたが、本当ですか?」という質問が送られてきたので回答いたします。基本的には車椅子で階段を登ることは...

[写真]オーエックスエンジニアリングにて

久保恒造

2009.05.26 | シットスキー

シットスキーの開発

千葉県にあるオーエックスエンジニアリングに行ってきました。 寸法をはかってくれているのが、毎回お世話になっています飯星さん...

[写真]サプリメント

新田佳浩

2009.05.23 | スポーツ | トレーニング | リフレッシュ

勝つためのサプリメント

基本的にはこれを摂取していれば、勝てる! というようなサプリメントはありませんが、トレーニングを行っていると様々な栄養が不足しがちに...

[写真]走り込みをする久保選手

久保恒造

2009.05.22 | トレーニング | パラリンピック | 車椅子

車いすレーサー トレーニング開始!

今週からは本格的に持久トレーニングも入れている。 今時期はウエイトトレーニングメインでやっているが、 持久力は落とすわけには...

[写真]ローラースキーをする新田

新田佳浩

2009.05.21 | トレーニング

トレーニングで意識する3つのこと

晴天の荒川河川敷のトレーニングは本当に気持ちいい。残雪トレーニングでワックスマンの仲野さんに言われたことを思い返し、3つのことを意識してトレーニングを...

新田佳浩

2009.05.20 | トレーニング

体力測定での変化

シーズンオフのこの時期は毎年、横浜市スポーツ医科学センターで体力測定を行っています。体力測定の項目は...

長田弘幸

2009.05.19 | トレーニング

春の体力測定

5月15日は横浜市スポーツ医科学センターで、体力測定を受けました。 今回は新田、久保、佐藤の4人が体力測定と内科診察、栄養指導を受け...

[写真]ロープウェイから見る旭岳

長田弘幸

2009.05.18 | 合宿日記

ロープウェイから見る旭岳

旭岳合宿の時にロープウェイに乗った日がありました。標高1600Mの姿見駅までは...

[写真]転倒する長田選手

荒井秀樹

2009.05.15 | シットスキー | トレーニング | パラリンピック | 監督日記

バンクーバーパラリンピック必勝法 ダウンヒルとターンに強くなれ!

旭岳合宿の練習メニューの一つを紹介します。5月連休明けの旭岳、合宿中だった大学生達も、授業が始まったのか、極端に少なくなった。 シットスキー選手にとって...

[写真]表彰式

久保恒造

2009.05.13 | パラリンピック | 車いす陸上競技 | 障害者スポーツ

美幌町の町民栄誉賞をいただきました

美幌町の町民栄誉賞をいただきました。 実は今回で2回目になります。前回は車いすマラソンで...