世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

長田弘幸

2009.02.19 | シットスキー | 応援・支援

明日ジャパンパラリンピックへ

長田です。 更新に間があいてしまいましたが、白馬でのジャパンパラリンピックとカナダでのワールドカップに向け準備していました。 先日NHK札幌放送局の取材が...

荒井秀樹

2009.02.19 | ニュース | 応援・支援

白馬に雪がない!ジャパンパラリンピック会場は栂池で

白馬村役場のスポーツ事業課の係長さんから電話が入った。 「スノーハープに雪がなくなった・・」と、 2月の上旬に雪がなくなったのは記憶にないとの...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.18 | クロスカントリースキー | バイアスロン | ワールドカップ | 活動のお知らせ

2009年シーズン大会結果速報

2009年シーズンの各大会の試合結果の一覧です。

[写真]スキー板とスキーコース

久保恒造

2009.02.17 | トレーニング

地元での練習

スウェーデンから帰国してから体調を崩し、ようやく回復したのでトレーニングを再開しました。 今日は暖かく雪が...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.17 | 活動のお知らせ

2009 ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会

2009年2月20日~22日、天皇陛下御即位20年記念「2009 ジャパンパラリンピッククロスカントリースキー競技大会」が長野県の白馬村で開催...

[写真]太田選手

荒井秀樹

2009.02.11 | パラリンピック | 活動のお知らせ

太田渉子 ジャパンパラリンピック出場で帰国します

2月20日(金)から長野県白馬村でジャパンパラリンピックが開催されます。世界大会日本代表選手はもちろんのこと、フィンランド留学中の太田渉子も帰国し...

[写真]懸垂幕

荒井秀樹

2009.02.10 | ワールドカップ | 応援・支援 | 監督日記

新田優勝を祝う懸垂幕!

新田選手が生まれ育った岡山県西粟倉村。 僕が最初に訪れたのは、13年前の1996年の5月。 長野パラリンピックに出場する選手を探していた時、 「全国中学校スキー大会に出場していた片腕の選手がいた・・」と...

[写真]新田選手

荒井秀樹

2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

世界覇者・宿敵イルカ選手を破り今季初優勝!

クロスカントリースキー競技にはクラシカル種目とフリー種目がある。このクラシカル種目スタンディングクラスで世界を争う選手はフィンランドのイルカ選手と日本の新田...

久保恒造

2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

スウェーデンワールドカップ最終日

最終日はロング(15キロ)でした。 結果は8位でした。目標にしていた5位以内は届かず、力不足を感じたレースでした。しっかりと反省し、次のジャパンパラリンピック大会に...

荒井秀樹

2009.02.08 | ワールドカップ | 監督日記

世界選手権、W杯で常に4位以上の太田。走り抜いたことを自信に

太田涉子はスタート直後から4位で、順位を上げられないままのゴールとなった。7km地点では、カナダのジョディ選手(3位入賞)を30秒の差で追っていた。これは挽回できる範囲内だったが、徐々に差が開き...