世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

久保恒造

2009.03.12 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記 | 応援・支援

射撃では一発もはずす気がしませんでした

応援いただいているみなさんと一緒に獲ったメダルです 車いすマラソンからシットスキーに本格転向した初のシーズンでメダルを獲得でき、とてもうれしいです。 昨年7月の入社以来、支えていただいている...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.12 | ニュース | バイアスロン | ワールドカップ

【速報】男子座位の久保恒造が2位で自身初の表彰台!

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第1日 〈男女バイアスロン・7.5km〉 男子座位の久保恒造が2位で自身初の表彰台! 女子立位の太田涉子は3位...

[写真]街の中をパレードするワールドカップ選手団

荒井秀樹

2009.03.11 | ワールドカップ | 監督日記

ワールドカップ総合チャンピオンは?

ワールドカップ最終戦が始まる。この4レースが終わると、年間のワールドカップ総合チャンピオンが決まる。今シーズンは、クロカンが6レース、バイアスロンが6レース行われ...

[写真]地下の駐車場で作業中のワックスマン

長田弘幸

2009.03.11 | トレーニング | ワックス | ワールドカップ | 大会日記

公式トレーニングとワックスマン

3月10日はバイアスロンの公式トレーニングでした。 ここは初めてのコースなので、射撃トレーニングとコースの確認をしてきました。 長い登りが続く厳しいコースですが、明日からの...

新田佳浩

2009.03.11 | ワールドカップ | 応援・支援

いよいよW杯最終戦です

今シーズンは風邪を引いて悔しい想いをした世界選手権。スウェーデン、そしてウィスラーで行われたパラリンピックのプレ大会。最終大会がマウントワシントンです。 ここは2年前にもW杯が行われ、優勝したことも...

[写真]中央に横山先生と選手達

太田渉子

2009.03.10 | リフレッシュ | 応援・支援

3月6日

今日はとても大切な方のお誕生日です。 今年はバンクーバープレ大会期間中にお祝いすることができる。3年前はトリノ・パラリンピックで・・・横山先生の69歳のお誕生日! 荒井さんのスピーチの中で、パラチームと横山先生との出会いは...

[写真]横断幕を持つ地元の子供達と日本チーム

長田弘幸

2009.03.10 | ワールドカップ | 大会日記

マウントワシントンに到着しました

3月8日、フェリーとバス移動で次の大会の会場となるマウントワシントンに到着しました。 歓迎セレモニーがあり、各国の国旗を先頭に町のメインストリートをパレード...

[写真]中央に横山先生と選手達

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.10 | リフレッシュ | 応援・支援

3月6日

今日はとても大切な方のお誕生日です。 今年はバンクーバープレ大会期間中にお祝いすることができる。3年前はトリノ・パラリンピックで・・・横山先生の69歳のお誕生日! 荒井さんのスピーチの中で、パラチームと横山先生との出会いは...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.09 | こどもとスキー | クロスカントリースキー | 活動のお知らせ | 障害者スポーツ

「ジュニア雪遊びキャンプ」パラリンピック代表候補と子どもたちが一緒にスキー!

3月28日(土)~30日(月)に、NPO法人日本障害者クロスカントリースキー協会主催により、福島県磐梯朝日国定公園で、パラリンピック代表選手と障害のある子どもたちが一緒にクロスカントリースキーなどの雪遊びをする「ジュニア雪遊びキャンプ」を...

荒井秀樹

2009.03.09 | ニュース | ワールドカップ | 活動のお知らせ

2009IPCワールドカップ最終戦ノルディックスキーカナダ・バンクーバー大会

2009年3月9日(月)~14日(土)、IPC(国際パラリンピック委員会)主催の「2009 IPC ワールドカップ最終戦」がカナダのバンクーバーにて開催されます...