世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

[写真]太田選手

太田渉子

2009.02.05 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記

射撃で満射とできましたが、走りでタイム差を縮められませんでした

レース前のゼロイング(照準合わせ)のときに、エアライフルの調子が悪く不安があったのですが、阿部(由香里)コーチのサポートで、2回の射撃とも満射とすることができ...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.05 | バイアスロン | ワールドカップ

【速報】ワールドカップ第1戦バイアスロン短距離で太田渉子が2位!

スウェーデン・ソルフティオで開催中の2009IPCパラリンピック冬季ワールドカップ第1戦は大会2日目の2月5日(木)に、バイアスロン・男女短距離(7.5km)を...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.05 | ワールドカップ | 活動のお知らせ

開催スケジュール:IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ

■ワールドカップ第1戦:スウェーデン・ソルフティオ (開催中) 2月4日(水)バイアスロン パシュート [立位・男女1.2km/座位・男女0.9km] →日本選手の成績はこちら 2月5日(木)バイアスロン短距離...

[写真]競技中の太田選手

荒井秀樹

2009.02.05 | ワールドカップ | 大会日記 | 監督日記

太田が集中力を発揮して優勝。レースへの調整はさすが

今季のワールドカップ初戦で太田が優勝し、たいへんうれしく思う。 世界選手権開催地のフィンランド・ボッカティから、一昨日16時間かけてバスで...

[写真]太田選手とメダリスト

太田渉子

2009.02.05 | バイアスロン | ワールドカップ | 大会日記

決勝で冷静にライフルの照準を変えることができました

予選を1位で通過することができたので、この貯金が優勝につながりました。 レース前のエアライフルのゼロイング(照準合わせ)のときは風がなかったのですが、決勝では強風が...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.02.05 | バイアスロン | ワールドカップ

【速報】2009 IPCパラリンピック冬季ワールドカップ第1戦 太田渉子が優勝!

2009 IPC(国際パラリンピック委員会)パラリンピック冬季ワールドカップ第1戦が、2月4日(水)、スウェーデン・ソルフティオで開幕し、バイアスロン・男女パシュート(追い抜き)が行われ...

[写真]太田選手

荒井秀樹

2009.02.04 | バイアスロン | ワールドカップ | 監督日記

ワールドカップ第1戦スウェーデン大会

12カ国選手約50名の参加で行われる2009ワールドカップ第1戦はスウェーデン・ソルフティオで行われる。 この大会は、パラリンピックウィンターゲームとして...

[写真]ソルフテオの風景

長田弘幸

2009.02.04 | ワールドカップ | 大会日記

パラリンピック冬季ワールドカップ会場スウェーデンに到着

昨日は13時間のバス移動でスウェーデンに到着しました。 イタリアチーム、ポーランドチームと一緒のバスでした。 次の大会会場はソルフテオという町です。 12年前クロカンを...

荒井秀樹

2009.02.02 | ワールドカップ | 監督日記

フィンランド大会を終えて

今大会の獲得メダルは太田のバイアスロン・パシュートでの銅と、同長距離での銀の二つで、他の選手は苦戦を強いられた。 ロシアとウクライナの強さがダントツで、日本はこの2強に差をつけられているのが現実...

太田渉子

2009.02.02 | ワールドカップ | 大会日記

連戦に対応できる体づくりが必要だと実感しました

最終日のスプリントでは、決勝で世界の4強として戦えてうれしかったです。 他の3選手とともに高いレベルでレースできるのが本当に楽しい。3位以内には入れませんでしたが、自分の力を精一杯出し...