世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

アウローラの記事一覧

記事一覧

ここから本文

長田弘幸

2009.03.05 | シットスキー | バイアスロン | パラリンピック | ワールドカップ | 大会日記

バンクーバーパラリンピックプレ大会初戦のバイアスロンパシュートを終えて

3月4日バイアスロンパシュート競技が行われました。予選を行い12位までが決勝に進めます。 予選はペナルティ1の13位で予選敗退だったのですが、イタリアの選手がコースをショートカットしてしまい失格に...

久保恒造

2009.03.05 | バイアスロン | パラリンピック | ワールドカップ | 大会日記

バンクーバーパラリンピックプレ大会初日

初日はパシュートでした。結果は6位でした。 予選はタイム的にあまり良くなく、決勝は後方のスタートになりました。 決勝の射撃では初めての...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.05 | ニュース | バイアスロン | パラリンピック | ワールドカップ

【速報】IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦カナダ大会第1日 太田渉子が5位、久保恒造が6位に入賞

IPC(国際パラリンピック委員会)2009障害者ノルディックスキーワールドカップ(W杯)第2戦 (兼バンクーバー・パラリンピック プレ大会)が、 3月4日(水)、カナダ・ウィスラーオリンピックパークで開幕し、 男女バイアスロン・パシュートが...

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.05 | バイアスロン | 用語解説 | 競技ルール

バイアスロンのルール 順位の決め方

バイアスロンでは、スキーの速さと射撃の正確さを競い順位を決めます。

日立ソリューションズ チームアウローラ

2009.03.04 | クロスカントリースキー | バイアスロン | パラリンピック | ワールドカップ

本日開幕!IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦兼バンクーバー・パラリンピック プレ大会

2009IPC(国際パラリンピック委員会)ワールドカップ第2戦ノルディックスキーカナダ・ウィスラー大会(兼プレパラリンピック大会)が、 3月4日(水)〜7日(土)、カナダ・ウィスラーオリンピックパークで...

[写真]アクレカード

長田弘幸

2009.03.03 | トレーニング | 大会日記

悪天候のなか、バイアスロントレーニング開始

3月2日はバイアスロンのトレーニングが始まりました。 朝からの雨でびしょびしょになりながら射撃トレーニングをしました。新潟県胎内市の合宿でお世話になった...

[写真]ロッジ

太田渉子

2009.03.03 | トレーニング | 大会日記

気まぐれなカナダ

朝のは何だったのだろう・・・ついてなかったな~と気まぐれなカナダの天気に呆れました。 大会2日前の今日はアンオフィシャルのバイアスロントレーニング。 コーチに一人ずつ...

[写真]ミーガと太田選手

荒井秀樹

2009.03.03 | パラリンピック | リフレッシュ | ワールドカップ | 大会日記 | 監督日記

バンクーバーオリンピック・パラリンピックのマスコット

渉子のトレーニング中に、バンクーバーのマスコットたちがいた。「ミーガ」と「クワッチ」、「スーミ」だ。 マスコットたちの由来は、可愛いMiga(ミーガ)はシャチと白熊を...

[写真]スクアミッシュのホテル

太田渉子

2009.03.01 | ワールドカップ | 大会日記

2月26日は41時間

2回ずつ朝食・昼食・夕食をとりました(^^; えっとー、朝は尾花沢の自分のベッドで目覚め、今はカナダSQUAMISH(スクアミッシュ)のホテル先でこれを...

[写真]プレパラリンピックのコース

久保恒造

2009.03.01 | パラリンピック | 大会日記

バンクーバープレパラリンピック大会コースの下見

今日はコースの下見に行ってきました。シットのコースとしては良い 感じでした。 会場も立派で、さすがオリンピックの会場だなーと...