世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

ここから本文

[写真]今シーズン久保恒造選手が獲得したメダル(アメリカ大会の金メダル3個を除く)

荒井秀樹

2013.03.28 | 大会日記 | 応援・支援 | 監督日記

"世界一"の報告会

日立ソリューションズスキー部のシーズン報告会が行われ、久保恒造選手がバイアスロン全レースに3位以内の入賞を飾り、世界ランキングチャンピオンの...

[写真]世界ランキング1位の久保恒造選手

荒井秀樹

2013.03.26 | ワールドカップ | 監督日記

無事帰国

長かった1ヶ月以上の遠征も終わり、無事帰国しました。バイアスロンすべてのレースで表彰台に上がった久保恒造の強さを世界に示したシーズンでした。 しかし、その一方で...

[写真]競技委員長ギヨルギーとボランティアのシャーナと日本チーム

荒井秀樹

2013.03.25 | ワールドカップ | 応援・支援 | 監督日記

改めて感謝

ワールドカップ第3戦ロシア大会でカナダやイタリアチームに助けられた。ほかのチームからも助けてもらっているはずです。 レース二日前になっても、荷物が...

[写真]ワールドカップ・アメリカ大会の雪原を走る久保恒造選手幸

荒井秀樹

2013.02.25 | ニュース

久保恒造選手がIPC1月最優秀選手賞!!

久保恒造選手が、社員後援会の会員だけでなく日本国内や世界中の方からも投票を頂き、IPCの月間最優秀選手賞を受賞しました!!...

[写真]石田正子選手と

荒井秀樹

2013.02.05 | クロスカントリースキー | パラリンピック

ソチ冬季オリンピックのテストイベント

FISワールドカップの2日目はスキーアスロン。 クラシカル男子15km、女子7.5kmを走り、スキーを履き替えてフリー男子15km、女子7.5kmを走る競技でマススタート...

[写真]ストラクチャーテストの新田佳浩

荒井秀樹

2013.02.05 | パラリンピック

新田佳浩がソチでスキーテスト

ソチオリンピックのテストイベント(FISのワールドカップ)のレースが始まりました。2月1日は、スプリントレース、2日はスキーアスロン...

[写真]ソチのコース調査分析

荒井秀樹

2013.02.01 | パラリンピック

ソチパラリンピックのコースを滑る

チューリッヒからソチ空港の便で積み残された荷物がやっと届きました。 SAJの山口さん、本田さんと、パラの嶋田コーチがゴンドラで行って...

[写真]選手村のコテージ

荒井秀樹

2013.02.01 | パラリンピック | 監督日記

ソチ五輪・パラリンピックに向けて・・・

1月27日にチューリッヒから国際スキー連盟(FIS)のチャーター便でソチに入りました。

[写真]森井大輝選手と新田佳浩

荒井秀樹

2013.01.31 | パラリンピック

ソチ五輪・パラリンピックコースの調査へ

ソチ五輪・パラリンピックコースを調査し、日本の強化に役立てるために、FISのワールドカップに参加...

[写真]シューズに保温装置がついている

荒井秀樹

2013.01.31 | スキー用具 | 監督日記

パフォーマンスをアップする寒さ対策

ワールドカップアメリカでは、イタリアチームが防寒対策やローランドの新型シットスキーなど、いくつかの試みをしてきた。また、ワックススタッフも...