世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

ここから本文

[写真]井川選手と新田佳浩

荒井秀樹

2010.05.11 | クロスカントリースキー | トレーニング | 合宿日記 | 応援・支援 | 監督日記

6月も滑走できるのでは?!

十数年ぶりの大雪で、積雪も多い旭岳温泉クロスカントリースキーコース。この5月の連休も雪が降り、夏タイヤの車も多く大変だったと...

荒井秀樹

2010.05.06 | トレーニング | 監督日記 | 車いす陸上競技

熊本

熊本に来ている。 4年後のソチに向けスピード持久系とパワー系を身につけるために、車いすマラソンのレーサーのトレーニングメニューや...

[写真]新田佳浩と猿倉ジュニアスポーツクラブの小学生

荒井秀樹

2010.05.06 | こどもとスキー | パラリンピック | 活動のお知らせ | 監督日記

猿倉ジュニアスポーツクラブ

5月の連休、未来のパラリンピック選手に会うために、新田佳浩と妙高高原へ向かった。 富山県の猿倉ジュニアスポーツクラブから、手に障がいのある...

[写真]ピチェさん

荒井秀樹

2010.04.22 | 監督日記

誰かに会うかもしれない・・

やっと閉鎖が解除され、ストックホルム空港に行った。 キャンセルも続いていたが、午後からは動き出した。 まだ空港内のレストランやキヨスクが閉まって...

[写真]新田佳浩

荒井秀樹

2010.04.22 | ニュース | 監督日記 | 障害者スポーツ

新田佳浩、江東区文化・スポーツ功労賞に決定

毎日ハードスケジュールをこなしている新田佳浩。パラリンピックの地位をもっと高めてもらいたいと願っているし、未来のパラリンピックを夢見る子供たちに...

[写真]会議の様子、正面の方がボブ会長

荒井秀樹

2010.04.19 | ニュース | パラリンピック | 監督日記 | 障害者スポーツ

アイスランド火山噴火

国際知的障害者スポーツ連盟(INAS-FID)の技術委員会がスウェーデンのボルナスで行われており出席しています。 14日に現地入りしたのですが...

[写真]新田佳浩選手とお祖父さん

荒井秀樹

2010.04.15 | ニュース | パラリンピック | 応援・支援 | 障害者スポーツ

おじいちゃんに金メダル、新田佳浩

8日、TBSみのさんの「朝ズバッ!」で放映された新田佳浩がおじいちゃんに金メダルを掛けてあげる瞬間を皆さんにも観ていただきたいと思って...

[写真]踊り屋台上の太田選手と荒井監督

荒井秀樹

2010.04.12 | パラリンピック | 応援・支援 | 監督日記 | 障害者スポーツ

涙が止まりません

10日、太田渉子の銀メダル祝勝会がありました。 尾花沢市内を踊り屋台でパレードし、千人以上の方が沿道に詰めかけ..

荒井秀樹

2010.04.08 | ニュース | パラリンピック | 監督日記 | 障害者スポーツ

14年前の金メダルの原石

8日、TBSの「朝ズバッ」で新田佳浩のおじいちゃんに金メダル報告のニュースがあった。僕が、新田佳浩のおじいちゃんに初めて会ったのは、今から14年前...

[写真]太田選手と雪の上で

荒井秀樹

2010.04.06 | こどもとスキー | シットスキー | 活動のお知らせ | 監督日記 | 障害者スポーツ

金メダル

パラリンキャンプ、二日目は快晴でした。 シットスキーやクロスカントリースキーを満喫し、焼きマシュマロや手作りアイスクリーム、ホットココアを雪の上で頂くのも最高...