世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:531

ここから本文

Q&Aを見てみよう

できます!絶対できます!「オリンピックの選手になれますか?」と聞かれたら「ちょっとそれはわかりません?」って言いますけど、「できますか?」と言う質問については「絶対できます!」と...

2007.04.09 | クロスカントリースキー

Q:スキーをやったことがありませんが、できるようになりますか?

できます!絶対できます! 「オリンピックの選手になれますか?」と聞かれたら 「ちょっとそれはわかりません?」って言いますけど、 「できますか?」と言う質問については「絶対できます!」と...

競技中の一発目を撃つのには、私の場合は20秒前後ですかね?もっとかかるかな?5発打ち終わるまでに60~70秒くらい。視覚障害では、もっと早い選手は...

2007.04.05 | バイアスロン

Q:射撃で1発撃つのにどれぐらいの時間がかかりますか?

競技中の一発目を撃つのには、私の場合は20秒前後ですかね?もっとかかるかな? 5発打ち終わるまでに60~70秒くらい。 視覚障害では、もっと早い選手は...

このスポーツは、北欧のほうから生まれた競技です。元々は、スキーを履いて野山を走り回り、狩りをしていたらしいです。それが競技になってきたという感じですかね。バイアスロンという名前がついています。まったく別々の競技を...

2007.04.04 | バイアスロン

Q:なぜ、スキーで射撃をするのですか?

このスポーツは、北欧のほうから生まれた競技です。元々は、スキーを履いて野山を走り回り、狩りをしていたらしいです。それが競技になってきたという感じですかね。 バイアスロンという名前がついています。 まったく別々の競技を...

嬉しかったですね~。トリノパラリンピック大会の初日に金メダルを獲った時は、応援に来てくれていた会社の社長をはじめ、部長さんや上司の方もたくさん...

2007.02.19 | Q&Aを見てみよう

Q:トリノパラリンピックの金メダルは嬉しかったですか?

嬉しかったですね~。 トリノパラリンピック大会の初日に金メダルを獲った時は、応援に来てくれていた会社の社長をはじめ、部長さんや上司の方もたくさん...

2006年3月のトリノパラリンピック大会が終わってから、全然Σ( ̄ロ ̄lll)、練習できない時期がありました。パラリンピック前までは...

2007.02.18 | Q&Aを見てみよう

Q:いつも練習しているのですか?

2006年3月のトリノパラリンピック大会が終わってから、全然Σ( ̄ロ ̄lll)、練習できない時期がありました。パラリンピック前までは...

障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。たとえば、アルペンスキーの場合は...

2007.01.19 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーで滑っている時の楽しさはどんなところですか?

障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。 たとえば、アルペンスキーの場合は...

今でもへたっぴです。(´_`。)まだまだ、直さなければいけないところが山ほどあります。、ヽ`(~д~*)、ヽ`一番の直さなければいけない点は、まだスキー板に...

2007.01.18 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーはもともと上手だったのですか?

今でもへたっぴです。(´_`。) まだまだ、直さなければいけないところが山ほどあります。、ヽ`(~д~*)、ヽ` 一番の直さなければいけない点は、まだスキー板に...

「楽しさ半分、苦しさ半分」みたいな感じです。トレーニングしている時や、タイムレースで走っている時は、苦しさが...

2007.01.17 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーは楽しいですか?

「楽しさ半分、苦しさ半分」みたいな感じです。 トレーニングしている時や、タイムレースで走っている時は、苦しさが...

[写真]ガイドのゼッケン

2006.11.29 | ブラインド

Q:ガイドの方の黄色いゼッケンは見えますか?

黄色い点字ブロックが見えるように、普段は黄色いゼッケンは見えます。でも、トリノパラリンピックでは、ガイドの方の黄色いゼッケンを見ることができずに走っていました。ε=ε=ε=ε="φ(*゚ー゚)φ" 道路にある黄色い点字ブロックは...

スキーは、4歳頃からやっていたと思います。まだ板にも乗れないような頃に、お母さんにおぶさって滑っている写真もあったりします。家族でスキーをするというよりは...

2006.11.13 | Q&Aを見てみよう

Q:スキーはいつから始めたの?

スキーは、4歳頃からやっていたと思います。 まだ板にも乗れないような頃に、お母さんにおぶさって滑っている写真もあったりします。 家族でスキーをするというよりは...