世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:507

ここから本文

パラリンピック

新田佳浩選手が取材を受けた番組、「PARA☆DO!」がフジテレビで明日放送されます...

2017.04.18 | ニュース

新田佳浩選手がフジテレビ「PARA☆DO!」で取り上げられます

新田佳浩選手が取材を受けた番組、「PARA☆DO!」がフジテレビで明日放送されます...

[写真]ピョンチャンオリンピックまで300日を表示した電光掲示板

2017.04.15 | パラリンピック

JPC加盟競技団体会議

味の素ナショナルトレーニングセンターでJPC加盟競技団体会議が行われ、出席してきました。身体障害と知的障害のパラスポーツ、知的障害の...

[写真]船場会での講演会場

2017.04.14 | パラリンピック

船場会での講演

いつも熱烈な応援を頂いている株式会社ランドコンピューターの半澤輝樹さんのご紹介で、株式会社船場様の関係する、商業施設関連会社の...

[写真]ブラインド用のビームライフルを体験する学生たち

2017.04.12 | パラリンピック

札幌市立大学で授業

今日は札幌市立大学でパラリンピックの授業を行いました。授業中にブラインド用のバイアスロン射撃ビームライフル体験を、と思ったのですが、接触が悪かった...

[写真]スポーツ用具を見学する平田ゼミの学生たち

2017.04.11 | パラリンピック

早稲田大学でパラリンピック概論

今年も担当している講義「パラリンピック概論」が始まります。日本財団のパラリンピックサポートセンターでミーティングを行いました。パラリンピックを多くの...

[写真]スーツケースに入れたターゲット一式

2017.04.10 | パラリンピック

ブラインド用バイアスロン射撃体験

今週の12日(水)に札幌市立大学でパラリンピックの授業があります。デザイン学科の授業で、ユニバーサルデザインを学ぶ学生がパラリンピックの...

[写真]札幌大学の学生ボランティアが作成した記念色紙を持つ選手たち

2017.04.09 | パラリンピック

札幌大学のパラリンピック概論

札幌大学で一緒に授業を行っている瀧元誠樹先生からメールが届きました。今年のパラリンピック概論、200名を超える履修届けが...

[写真]シットスキーに乗った子供たちと選手

2017.04.08 | パラリンピック

次世代アスリート育成強化事業

今年度から次のパラリンピアンを育てる「次世代アスリート育成強化事業」が、未来の金メダリストを目標に、オリンピックだけでなく、パラリンピックでも始まり...

[写真]株式会社船場様の本社

2017.04.07 | 障害者スポーツ

来週は大阪で講演

リオパラリンピックに一緒に応援に行った半澤輝樹さんと、株式会社船場様へ訪問してきました。企業の皆様が集まる「船場会総会」で記念講演を仰せつかり...

[写真]スキー部強化策についての資料

2017.04.06 | チームAURORA(アウローラ)

パラリンピックシーズンに向けて

4年に一度のパラリンピックシーズンを迎えました。今日は、アウローラを立ち上げてくださった元顧問の渡部勤さんにお会いすることができ...