世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:517

ここから本文

クロスカントリースキー

[写真]テストしてきた太田選手が向コーチに伝える

2014.01.09 | ワックス

最適のワックスを見つけ出す

大会が始まり、各国のワックス作業が急ピッチで行われています。 ワックスキャビンやテストコースでは、各国のコーチたちも緊張したピリピリモードです。

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦カナダ大会3日目、クロスカントリースキー・ロング・クラシカルで5位になった新田佳浩選手、久保恒造選手と荒井秀樹監督のコメントです。

2013.12.13 | ワールドカップ

クロスカントリースキー・ロング・クラシカルで5位になった新田佳浩選手、久保恒造選手と荒井秀樹監督のコメント

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦カナダ大会3日目、クロスカントリースキー・ロング・クラシカルで5位になった新田佳浩選手、久保恒造選手と荒井秀樹監督のコメントです。

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会3日目の男女クロスカントリースキー・ロング・クラシカルが...

2013.12.13 | ニュース

【速報】男子立位の新田佳浩、男子座位の久保恒造が共に5位!ワールドカップ第1戦3日目結果

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会3日目の男女クロスカントリースキー・ロング・クラシカルが...

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会2日目、クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

2013.12.11 | ワールドカップ

クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメント

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会2日目、クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会2日目の男女クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルが行われ...

2013.12.11 | ニュース

【速報】女子立位の太田渉子が2日連続の2位!ワールドカップ第1戦カナダ大会2日目結果

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会2日目の男女クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルが行われ...

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会1日目、クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

2013.12.10 | ワールドカップ

クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメント

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会1日目、クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会1日目、クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

2013.12.10 | ワールドカップ

クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメント

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会1日目、クロスカントリースキー・ミドル・フリーで2位になった太田渉子選手と荒井秀樹監督のコメントです。

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリースキー・ミドル・フリーが行われ...

2013.12.10 | ニュース

【速報】女子立位の太田渉子が2位!ワールドカップ第1戦カナダ大会1日目結果

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月9日にカナダ・キャンモアで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリースキー・ミドル・フリーが行われ...

[写真]ローラースキーでスケーティングのトレーニングする新田佳浩選手

2013.07.23 | トレーニング

ローラースキーでスケーティングのトレーニング

15日、新田佳浩選手は午前中、ローラースキーでスケーティングのトレーニング、農道10㎞コースを...

[写真]ストラクチャーテスト

2013.06.26 | 用語解説

スキー ストラクチャーとは

スキー板の滑走性を高めるために板に機械的な傷をつけます。 この傷のことをストラクチャーと呼ぶのですが、気温、雪温...