世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:544

ここから本文

車いす陸上競技

[写真]はまなすマラソンスタート前

2009.06.25 | 車いす陸上競技

2009はまなす全国車いすマラソン大会結果

20回目の記念大会となる今年の2009はまなす全国車いすマラソン大会は、強風の中のレースとなりました。フルマラソンは北京パラリンピック代表の洞ノ上選手、山本選手の...

[写真]久保恒造

2009.06.23 | 大会日記

2009はまなす全国車いすマラソン大会に出場

今年最後となった車いすマラソン大会に出場してきました。 7年連続の6位入賞(招待)をねらっていましたが、7位でした。レース展開は...

はまなす車いすマラソンの開会式に先立ち、6月20日の午前10時から、北京パラリンピック代表の山本浩之選手と洞ノ上浩太選手による講習会、「車いすマラソンを楽しもう」が...

2009.06.23 | 大会日記

6月20日はまなす車いすマラソン開会式

はまなす車いすマラソンの開会式に先立ち、6月20日の午前10時から、北京パラリンピック代表の山本浩之選手と洞ノ上浩太選手による講習会、「車いすマラソンを楽しもう」が...

6月21日(日)に札幌市の都心部を車いすマラソンの選手が力走します。今大会には当社スキー部の長田弘幸、久保恒造の両選手が招待選手として...

2009.06.19 | 活動のお知らせ

2009はまなす全国車いすマラソン大会に長田、久保、両選手が出場します!!

6月21日(日)に札幌市の都心部を車いすマラソンの選手が力走します。 今大会には当社スキー部の長田弘幸、久保恒造の両選手が招待選手として...

[写真]長田弘幸選手、新田佳浩選手、久保恒造選手

2009.06.05 | 合宿日記

札幌・真駒内合宿が始まる

網走から札幌へ移動し、射撃は宮の沢射撃場、レーサーとローラースキーは真駒内で開始した。 今年の北海道は、なぜか天候が悪く、いつもの6月でないようだ。このローラースキーと...

[写真]表彰式

2009.05.13 | 障害者スポーツ

美幌町の町民栄誉賞をいただきました

美幌町の町民栄誉賞をいただきました。 実は今回で2回目になります。前回は車いすマラソンで...

[写真]開会式

2009.04.22 | 大会日記

第5回長野車いすマラソン大会出場

4月19日、3年ぶりに長野車いすマラソンに招待選手として出場してきました。 久しぶりに選手たちに会えるのを楽しみに...

4月19日(日)に長野マラソンが行われます。久保恒造選手が車いすマラソンの部で、招待選手として参加します。応援のほどよろしく...

2009.04.17 | 障害者スポーツ

長野マラソン

4月19日(日)に長野マラソンが行われます。 久保恒造選手が車いすマラソンの部で、招待選手として参加します。応援のほどよろしく...

[写真]久保選手

2009.01.27 | 大会日記

車いすマラソンで鍛えた不屈の闘志

久保恒造が目標どおり世界障害者ノルディックスキー選手権大会の長距離15kmレースでシングルに入った。 中盤、順位を上げ3位にうかがう4位と健闘し、4位から...

[写真]長野車いすマラソン大会の招待状

2009.01.15 | 活動のお知らせ

長野車いすマラソン大会

ちょいと早いですが、4月19日に行われます、第5回長野車いすマラソン大会から招待されました。第1回~第3回の歴代優勝者が招待に ...