世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:544

ここから本文

車いす陸上競技

5日から7日までの3日間、レーサートレーニングのため熊本に行きました。車いすマラソンの強化指導をしている山本行文さんの自宅でお世話になり...

2010.05.07 | パラリンピック

ソチパラリンピックに向けて

5日から7日までの3日間、レーサートレーニングのため熊本に行きました。 車いすマラソンの強化指導をしている山本行文さんの自宅でお世話になり...

熊本に来ている。4年後のソチに向けスピード持久系とパワー系を身につけるために、車いすマラソンのレーサーのトレーニングメニューや...

2010.05.06 | 監督日記

熊本

熊本に来ている。 4年後のソチに向けスピード持久系とパワー系を身につけるために、車いすマラソンのレーサーのトレーニングメニューや...

[写真]土田選手と一緒に

2010.04.30 | 車いす陸上競技

土田和歌子選手と対談

まだまだバタバタしていますが、先日車いすマラソンの土田和歌子選手と対談させていただきました。土田選手は、ボストンマラソン、ロンドンマラソンの2週連続で優勝...

[写真]スピードトレーニングの様子

2009.07.01 | 合宿日記

持久力とスピード練習

今は長野県の菅原で合宿をしています。 レーサー、ピッケ、ウエイト、夜は射撃予習と行っています。 今日は長野車いすマラソンで優勝した樋口選手と...

[写真]室塚一也

2009.06.26 | 障害者スポーツ

伝説のアスリート 室塚一也

車いすマラソンで日本人初のプロ選手、アトランタパラリンピック銀メダリストの室塚一也に再会した。 シドニーパラリンピック以来...

[写真]はまなすマラソンスタート前

2009.06.25 | 車いす陸上競技

2009はまなす全国車いすマラソン大会結果

20回目の記念大会となる今年の2009はまなす全国車いすマラソン大会は、強風の中のレースとなりました。フルマラソンは北京パラリンピック代表の洞ノ上選手、山本選手の...

[写真]久保恒造

2009.06.23 | 大会日記

2009はまなす全国車いすマラソン大会に出場

今年最後となった車いすマラソン大会に出場してきました。 7年連続の6位入賞(招待)をねらっていましたが、7位でした。レース展開は...

はまなす車いすマラソンの開会式に先立ち、6月20日の午前10時から、北京パラリンピック代表の山本浩之選手と洞ノ上浩太選手による講習会、「車いすマラソンを楽しもう」が...

2009.06.23 | 大会日記

6月20日はまなす車いすマラソン開会式

はまなす車いすマラソンの開会式に先立ち、6月20日の午前10時から、北京パラリンピック代表の山本浩之選手と洞ノ上浩太選手による講習会、「車いすマラソンを楽しもう」が...

6月21日(日)に札幌市の都心部を車いすマラソンの選手が力走します。今大会には当社スキー部の長田弘幸、久保恒造の両選手が招待選手として...

2009.06.19 | 活動のお知らせ

2009はまなす全国車いすマラソン大会に長田、久保、両選手が出場します!!

6月21日(日)に札幌市の都心部を車いすマラソンの選手が力走します。 今大会には当社スキー部の長田弘幸、久保恒造の両選手が招待選手として...

[写真]長田弘幸選手、新田佳浩選手、久保恒造選手

2009.06.05 | 合宿日記

札幌・真駒内合宿が始まる

網走から札幌へ移動し、射撃は宮の沢射撃場、レーサーとローラースキーは真駒内で開始した。 今年の北海道は、なぜか天候が悪く、いつもの6月でないようだ。このローラースキーと...