articleID:11298;categoryID:537

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

バンクーバー7500kmレース10月中間ランキング 久保選手が連覇

めざせ!2010バンクーバーパラリンピック特別企画、バンクーバー7500kmレースの2009年10月の中間ランキングを発表します!

総合ランキング

2009年5月11日(月)~10月18日(日)

総合ランキング1位は、先月荒井監督を追い抜きトップに躍り出た久保恒造選手が連覇。続く、新田佳浩選手がトップの座を狙い、接戦。久保選手、新田選手のトップ争いが見所となりそうです!


(赤枠部分をクリックすると、10月1日~18日の選手監督の競技別の達成距離をご覧いただけます。)


中間ランキング

2009年10月1日(木)~10月18日(日)

10月1日(木)~10月18日(日)の間は、新田佳浩選手が大差をつけてトップ!9月までに4kgダイエットに成功していた荒井秀樹監督は横這い。皆さん、コメントで応援よろしくお願いします!!

バンクーバー7500kmレースの概要・ルールはこちら

1位新田佳浩 選手

ランニング 190km⇒190km ローラースキー 360km⇒360km

スキー 50km⇒50km 腹筋 840回⇒84km

懸垂 300回⇒150km ブログ投稿 4回⇒20km

合計 854km 開始から累計 4834.2km(総合2位)

バンクーバーまで残り 2665.8km

新田選手の記事:ラムサウの氷河で・・・

2位久保恒造 選手

レーサー 40km⇒40km スキー 100km⇒100km

射撃 300発⇒30km 懸垂 671回⇒335.5km

ブログ投稿 2回⇒10km

合計 515.5km 開始から累計 5007.5km(総合1位)

バンクーバーまで残り 2492.5km

久保選手の記事:網走での射撃合宿の実現に向けて

3位太田渉子 選手

ランニング 197km⇒197km スキー 100km⇒100km

射撃 600発⇒60km 腹筋 400回⇒40km

ブログ投稿 3回⇒15km

合計 412km 開始から累計 3273km(総合4位)

バンクーバーまで残り 4227km

太田選手の記事:もうやって来ました!

4位荒井秀樹 監督

ダイエット 0g⇒0km ブログ投稿 4回⇒20km

合計 20km 開始から累計 4314km(総合3位)

バンクーバーまで残り 3186km

荒井監督の記事:氷河で心に誓う

5位長田弘幸 選手

ブログ投稿 2回⇒10km

合計 10km 開始から累計 1869km(総合5位)

バンクーバーまで残り 5631km

長田選手の記事:ボッカティのサッカー場


[写真]新田佳浩
(トレーニングをする新田佳浩選手→ この姿を伝える記事「新田佳浩の筋力アップトレーニング」はこちら


めざせ!2010バンクーバーパラリンピック特別企画 バンクーバー7500kmレース関連記事
9月の月間ランキング発表!○○選手が総合一位に初登場!
8月の月間ランキング発表!監督に選手迫る!!
7月の月間ランキング
6月の月間ランキング
バンクーバー7500kmレースの概要・ルール