
めざせ!2010バンクーバーパラリンピック特別企画「バンクーバー7500kmレース」、2009年9月のランキングを発表します!
9月の月間ランキングは、1位久保恒造選手、2位新田佳浩選手、3位に長田弘幸選手がランクイン!
総合ランキングでは王座を守り続けていた荒井監督を追い上げ、久保選手が1位に初登場しました!これからの展開をお楽しみに!
パラリンピックに向けて、トレーニングに一層、熱が入ります。今月もどしどし応援コメントを寄せてください!
2009年9月1日(火)~9月30日(水)
久保恒造 選手
レーサー 430km⇒430km スキー 200km⇒200km
射撃 400発⇒400km 懸垂 627回⇒313.5km
ブログ投稿 5回⇒25km
合計 1368.5km
1位加算(30km) 9月総合計 1398.5km
開始からの累計 4492km(総合1位)
久保選手の記事:パーフェクト射撃
新田佳浩 選手
ランニング 393.7km⇒393.7km
スキー 120km⇒120km 腹筋 1100回⇒110km
懸垂 240回⇒120km ブログ投稿 5回⇒25km
合計 858.7km
2位加算(15km) 9月総合計 873.7km
開始からの累計 3980.2km(総合3位)
新田選手の記事:台風一過の青空
長田弘幸 選手
レーサー 335km⇒335km 射撃 500回⇒500km
ブログ投稿 4回⇒20km
合計 855km
3位加算(10km) 9月総合計 865km
開始からの累計 1859km(総合5位)
長田選手の記事:ボッカティのサッカー場
太田渉子 選手
ランニング 260km⇒260km スキー 102km⇒102km
射撃 270発⇒270km 腹筋 200回⇒20km
ブログ投稿 6回⇒30km
合計 682km
4位加算(3km) 9月総合計 685km
開始からの累計 2861km(総合4位)
太田選手の記事:保健師さんの食事指導で減量!
荒井秀樹 監督
2009年5月11日(月)~9月30日(水)
総合ランキング1位に久保選手が初登場。
(合宿中、愛情たっぷりのカレーライスを手作りする久保選手 → この姿の記事「カレーライス」はこちら)
10月20日(火)から北欧、フィンランドでの合宿がはじまります。トレーニングに励んでいきますので、今月も応援よろしくお願いします!
★ バンクーバー7500kmレース関連記事
◎ 9月中間ランキング第1弾!中間地点を越えたのは誰?
◎ 8月の月間ランキング
◎ 7月の月間ランキング
◎ 6月の月間ランキング