articleID:15276;categoryID:516

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

モチベーションを維持する!

スキー競技は長期間に渡るシーズンを通して戦います。アウローラちゃんが監督にモチベーションを継続する方法を聞きました。


Q. 長期間モチベーションを維持していくことはとても難しいことだと思います。監督のモチベーションの源泉は何がありますか。また維持するためにしていることはありますか。


A. スキー競技はシーズン到来が11月からでシーズンを終えるのが3月末までの約5ヶ月間となり、この期間は気の張る時を過ごします。
まず、いつも気をつけていることは冬季の間、絶対に風邪を引かないようにすることです。
もちろんモチベーションを維持することは大変なことですが常にプロ意識を持って過ごしています。
パワーの源は、必ず一日一回お腹の底から笑える会話を周囲に提供する・あるいは提供される状態を作り上げることです。そうやって今日も良い一日だったと思えるよう工夫しモチベーションを維持しています。
そのほかは少ない休みを利用し趣味のサーフィンを楽しみ心身を落ち着かせています。広い海を眺めながら心をリラックスさせ次なる強化の対策を練っているかもしれません。


[写真]サーフィンでリラックスタイム
(サーフィンでリラックスタイム)


[写真]自宅前でカフェタイム
(自宅前でカフェタイム)


*


確かに長濱監督は笑顔でいらっしゃることが多いですね!素敵なヒントをありがとうございます。今後も監督の選手との取り組みや活躍を応援しております!


関連記事

新田選手の地元、岡山県西粟倉でアウローラ合宿

ドイツの大自然の中、充電中です!

チームAURORA活動報告会が開催されました