articleID:15658;categoryID:516

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

ここから本文

多くの皆様へ感謝を込めて

皆さん、こんにちはAURORAスキー部監督の長濵です。
3月17日、札幌ワールドカップ最終戦を終え無事今シーズンを終えることができました。昨年11月中旬にシーズンを迎えここまで今シーズンも色々な意味でドラマがあったシーズンではありました。


☆嬉しい話題・・・川除選手の飛躍的な大活躍、世界のトップ3の仲間入りをしたこと!
☆悔やむ話題・・・新田選手・阿部選手を表彰台に立たせてあげられなかったこと!


シーズンを終えた今、落ち着いて検証する中で様々なことを思い浮かべ時間を過ごしております。しかし、これもやはり勝負の世界です。誰もが勝負に対し負けたい気持でスタート台に立つわけではなく、今日のレースで勝ちたいその思いを持ってスタートを切ります。レース中は様々な展開が繰り広げられます。瞬時に変わる状況変化にどれだけ自分をコントロールし対応できるか問われる時間でもあります。
世界を舞台に戦い勝敗を分ける局面におかれた時、必要なこと、ほんの僅かな差を生みだす何かをしっかり考え、先々をよんで滑走して行くことが大切なことだと思います。


選手は苦しい場面でもよく耐えてやってくれました。
選手はみんな私の「My Hero」です


我々のやるべきことはこれからも変わりありません。選手と共に感性を養い、熱意ある行動と指導のもと世界の頂点をめざすチームとして、これからも日々努力を重ね雪原のシュプールを進み続けて行きたいと思います。Hop-Step-Jump !
選手の見つめる先にはきっと来シーズンさらなる明るい夜明けを迎えられることでしょう!


[写真]Hop-Step-Jump !
(新田選手、阿部選手、川除選手 Hop-Step-Jump !


今シーズンもたくさんの温かい応援とサポートをありがとうございました。


関連記事

川除選手世界のトップ選手として認められた日(2月18日!)
世界選手権クロスカントリー・ロングで優勝した川除大輝選手のコメント
世界選手権クロスカントリー・ロングで優勝した川除大輝選手のコメント
ワールドカップ札幌大会クロスカントリー・ミドルで優勝した川除大輝選手のコメント
ワールドカップ札幌大会クロスカントリー・ショートで3位に入った川除大輝選手のコメント
ワールドカップ札幌大会に応援団が集結!