
2020年12月14日(月)[長濱一年]
ナショナルチーム2nd.旭岳雪上合宿
皆さん、こんにちは!
12月7日から第2回目の旭岳雪上合宿を行っております。
1回目の合宿を終え、中4日での開催だったことで休む暇もなく慌ただしさがありましたが、ようやく軌道に乗り元気に生活を送っています。
雪も毎日降り続いており、一段と気温も下がり寒さは感じられますが、選手は毎日元気よくトレーニングに打ち込んでおります。
(今朝の旭岳)
今回のテーマは「雪上での有酸素能力向上と、試合でハイパフォーマンスを発揮できるための身体づくり」を掲げ取り組んでいます。前回の合宿から比較し、スキー滑走の距離と時間も日増しに増えてきていることでスキー操作も上向き傾向で、徐々にスピード系のメニューも入れながら行っております。
今日も中負荷のスピードトレーニングをこなし、新田選手と阿部選手の身体の動きやフォームを確認しながら仕上がりを伺っています。
(トレーニング前のワックス調整を行う新田選手)
(トレーニング前の準備に取りかかる阿部選手)
時折晴れ間もあり久しぶりに太陽を浴びた気がしています。
合宿は19日までとまだ先はありますが、コツコツ行いながら今後はタイムトライアルなど取り入れスピード持続力を高め、最終的に試合に臨める身体をつくり上げてこの合宿を終えたいと思います。
トレーニングもハードになってきているため、選手への温かい応援をよろしくお願い致します。
(ナショナルチーム合宿参加者の集合写真)