世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

久保恒造選手

久保 恒造 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

久保恒造

2009.02.25 | パラリンピック | 大会日記 | 応援・支援

ジャパンパラリンピックを終えて

いよいよ来月からはバンクーバープレ大会が始まります。 カナダの出発前に、今月21日、22日と長野でジャパンパラリンピックが行われました。会場には日立システムの方たちが...

[写真]スキー板とスキーコース

久保恒造

2009.02.17 | トレーニング

地元での練習

スウェーデンから帰国してから体調を崩し、ようやく回復したのでトレーニングを再開しました。 今日は暖かく雪が...

久保恒造

2009.02.08 | クロスカントリースキー | ワールドカップ

スウェーデンワールドカップ最終日

最終日はロング(15キロ)でした。 結果は8位でした。目標にしていた5位以内は届かず、力不足を感じたレースでした。しっかりと反省し、次のジャパンパラリンピック大会に...

久保恒造

2009.02.07 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記

得意ではない種目で5位に入ることができてうれしいです

あまり得意ではない短距離種目で上位に入ることができてうれしいです。今日は体がよく動いてスキーを滑らせることができ、目標だったクリス選手(アメリカ)にも...

久保恒造

2009.02.02 | ワールドカップ | 大会日記

いろいろな滑りを試しながら自分のレースをしていきたい

26日のロング(15km)で6位に入賞できたので、一定の満足はしています。 今季から本格参戦ということで、まずは自信のある長距離で入賞することを目標としてきました。結果を出すことができて...

久保恒造

2009.02.02 | シットスキー | 大会日記

フィンランド世界選手権最終日

最終日はスプリントでした。結果は12位でした。 今の僕が課題にしている瞬発力です。僕はロング(長距離)をメインに滑っていますが、ここぞという時にスピードをあげられなくては...

久保恒造

2009.02.01 | バイアスロン | 大会日記

フィンランド世界選手権(バイアスロンロング)

結果は14位でした。 今日は厳しい寒さの中でのレースでした。 作戦としては、前半はペースをやや落とし気味で呼吸調整をし、確実に当てていこう、という...

久保恒造

2009.01.29 | 大会日記

フィンランド世界選手権リレー

結果は4位でした。初めてのリレーは楽しめました。 少しでもタイム差を縮めて前の人に繋ぎたい、という思いがいがありました。 次のレースは...

久保恒造

2009.01.27 | クロスカントリースキー | 大会日記

フィンランド世界選手権2日目

自分がメインと考えているロング(15キロ)に出場しました。 今回の目標は6位に入ることでした。結果は6位でした。 アメリカのクリス選手とのタイム差を...

久保恒造

2009.01.26 | バイアスロン | 大会日記

フィンランド世界選手権初日

シットのバイアスロンパシュートの結果は5位でした。 1キロのコースを3周し、間と間に射撃(計2回)を行います。 今日は風が...