世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

久保恒造選手

久保 恒造 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

久保恒造

2008.09.10 | パラリンピック | 車いす陸上競技 | 障害者スポーツ

北京パラリンピックの車椅子陸上選手

現在北京パラリンピックが行われています。その中で車椅子陸上の長距離選手について紹介したいと思います。 とにかく日本の車椅子陸上界は、世界的にもレベルが高いです。そのメンバーの方達とは、色々な...

[写真]車いすタイムトライアル

久保恒造

2008.09.04 | バリアフリー | 車椅子

ふれあい広場

8月31日に地元美幌町でイベントに参加してきました。 ちょっとした自己紹介や、小学生を対象に車椅子で一緒にタイムトライアル等...

[写真]クリス選手と

久保恒造

2008.08.25 | 合宿日記 | 大会日記

ニュージーのスキーマラソン

ニュージーランドの合宿の最後に、メリノマスターという大会に参加しました。 7キロ、21キロ、42キロの部があり、僕は...

[写真]クリス選手のシットに乗る久保選手

久保恒造

2008.08.19 | シットスキー | 合宿日記

アメリカのシットスキー!

僕が目標にしている選手、クリスさんにお願いをし、シットに乗せていただきました。 クリスさんは座高が高く、その分ストックを長くできる...

[写真]スピード練習をする久保選手

久保恒造

2008.08.16 | シットスキー | トレーニング | 合宿日記

スピード練習

持久的な走り込みを中心にしていますが、週に何回かスピード練習を入れています。 今日やったメニューは、約600メートルの登りを心拍数170~180で...

[写真]家の前に住んでいるきつね

久保恒造

2008.08.12 | 応援・支援

初のブログを更新させていただきます。

どうも初めまして。 北海道網走郡美幌町から来ました久保恒造です。 まず東京に出てきて思った事は、人が多いのと湿度が高いという事でした。ゴキブリは北海道にいないので...