世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

新田佳浩選手

新田 佳浩 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]ニュージーランドのスノーファーム

新田佳浩

2009.08.18 | トレーニング | 合宿日記

根性トレーニング

それは100km走。そこに何があるのかわからない。効率的なトレーニングだとも思わない。ただ自分がどこまでできるか?自分を見つめ直すための...

[写真]ニュージーランドの雲海

新田佳浩

2009.08.15 | クロスカントリースキー | トレーニング | 合宿日記

ニュージーランドの雲海

久々の晴天。これまであまり晴天に恵まれなかったので、青空の中を雪の冷たさと太陽の暖かさを感じながら滑った。ニュージーランドの大自然の中を...

[写真]スピードトレーニングの様子

新田佳浩

2009.08.13 | クロスカントリースキー | トレーニング | 合宿日記

異常気象の中、スピード持久トレーニングの成果

兵庫県佐用町、岡山県美作市で甚大な被害を受けているというニュースを知りました。前月は岡山県美作市で竜巻が発生するなど、西粟倉村の周りで...

[写真]肩を組む新田佳浩選手とロビン選手

新田佳浩

2009.08.10 | トレーニング | 合宿日記

ニュージーランドでの目標

ニュージーランドに入って、約1週間。 スノーファームの標高1600mにも順応して、順調にトレーニングを行っています。 カナダ、アメリカのパラリンピックチームも...

[写真]ワックスの並んでいる様子

新田佳浩

2009.08.06 | クロスカントリースキー | ワックス

スキーワックスの難しさ

久保恒造選手も一緒に手伝ってもらい、ニュージーランドの遠征の準備を行いました。久保選手は、今までどんなワックスや種類があるかわからなかったようで...

[写真]NEWTONのランニングシューズ

新田佳浩

2009.08.05 | スキー用具 | トレーニング

「NEWTON」ランニングシューズ

春先からランニングで膝に痛みが出たため、ランニングは控えていたのですが、徐々に膝の状態も良くなったので、時間と距離を少しずつ延ばして2時間以上ランニングできるまで...

[写真]中丸山山頂の新田佳浩

新田佳浩

2009.07.28 | トレーニング | 合宿日記

坊平~お釜~蔵王温泉を登山

山形県はまだ梅雨明けをしていないため、坊平に来て天候には恵まれなかったのですが、晴天に恵まれ、『野口ペンション』のオーナーと2人で登山に行って...

[写真]ローラースキーでトレーニング中の新田佳浩

新田佳浩

2009.07.26 | 応援・支援

感謝!!

トレーニングをしながら、ふと思うことがある。私は様々な方に支えられてこの競技を続けられている。「感謝の気持ちを忘れてはいないか?」「やってもらっていることが当たり前と思って...

新田佳浩

2009.07.23 | トレーニング | 合宿日記

坊平合宿

尾花沢合宿に続き、坊平で合宿を行っています。実は以前にも坊平の『野口ペンション』には来たことがあるのですが、初日のウエイトでギックリ腰に...

新田佳浩

2009.07.15 | トレーニング | パラリンピック

バンクーバーパラリンピックまで

あと250日を切りました。カナダもバンクーバーパラリンピックに向けて聖火リレーの発表が行われ、いよいよパラリンピックが...