
新田佳浩
2009.07.04 | クロスカントリースキー | スポーツ | トレーニング
菅平でのローラースキーは、公道で行うと大変危険で事故の恐れもあるため、公道を使わない「ローラースキーコース」を紹介したいと思います。

新田佳浩
2009.06.30 | 応援・支援
網走管内のフリーペーパー「経済の伝書箱」に掲載されました!!
網走市社会福祉協議会の山中さんから連絡があり5月30日の網走市での講演のことが「経済の伝書鳩」(網走管内の大半に配布されるフリーペーパー)に掲載され...
![[写真]片側フック式の時計](https://www.skiblog.jp/img/nitta/090619_nitta_s.jpg)
新田佳浩
2009.06.25 | バリアフリー
普段あまり自分の障がいに関して苦労することはないのですが、この前本当に苦労しました。それは、【時計】の購入...

新田佳浩
2009.06.19 | 活動のお知らせ | 車いす陸上競技
2009はまなす全国車いすマラソン大会に長田、久保、両選手が出場します!!
6月21日(日)に札幌市の都心部を車いすマラソンの選手が力走します。 今大会には当社スキー部の長田弘幸、久保恒造の両選手が招待選手として...

新田佳浩
![[写真]スピード持久トレーニングの様子](https://www.skiblog.jp/img/nitta/090608_nitta_s.jpg)
新田佳浩
2009.06.10 | トレーニング
週末に新潟県妙高市で、スピード持久トレーニングを行いました。緩やかな坂、上り坂を、各200mのダッシュを5本。200mの平均タイムが、100m換算タイムの10%以内であれば...

新田佳浩
2009.06.06 | バンクーバーパラリンピック特別企画 | パラリンピック
とにかくやりきる。これまで3大会出場したパラリンピックだが、本当に満足することができた大会は、長野大会だけのように思う。それは日本で行われた大会で、スノーハープのコースに地元から...
![[写真]荒川河川敷](https://www.skiblog.jp/img/090526_nitta_s.jpg)
新田佳浩
2009.05.29 | トレーニング
5月に入って順調にトレーニングを行っていたのですが、軽度のランニングで膝の下に痛みが走りました。ウエイトも少し増えた影響で膝に負担がかかったのだろうと...