![[写真]イエロービブをつけている](https://www.skiblog.jp/archives/070119iguchi_yellow_s.jpg)
井口深雪(旧姓小林)
2007.01.19 | 大会日記
恥ずかしいような、くすぐったい感じがちょっとしたんですけど…。 イエロービブは、そのシーズンのトップがつけるんですが、初日に優勝したので...
![[写真]柔軟体操をする井口選手](https://www.skiblog.jp/archives/070119arai__iguchiyellow01s.jpg)
荒井秀樹
2007.01.19 | 大会日記
バイアスロン7.5km。 スタート前、気合が入ります。アップ、柔軟体操をして、いよいよスタートです。 小林ガイドから、気合が入る! スタート1分前...
![[写真]井口深雪と小林ガイド](https://www.skiblog.jp/archives/070117wcfin_iguchi_ws.jpg)
井口深雪(旧姓小林)
2007.01.19 | 大会日記
フィンランドのボッカティにいます。 16日はボッカティでの滞在が最終日なので、楽しんでこのボッカティを発とうと思って、練習してきました。 今シーズンは...
![[写真]スタートする太田渉子](https://www.skiblog.jp/archives/oota_yamagata070119s.jpg)
荒井秀樹
2007.01.19 | 大会日記
太田渉子が、山形新聞からの電話インタビューを受け、同社の15日の朝刊に「障害者スキーW杯で初優勝、太田選手(尾花沢出身)に聞く」と題して、記事が...

井口深雪(旧姓小林)
2007.01.19 | Q&Aを見てみよう | クロスカントリースキー
障害を持っていると、自分で舵をとって何かするということが、なかなかできないんですよね。スキーだとそれができるので、それが心地良いです。 たとえば、アルペンスキーの場合は...

井口深雪(旧姓小林)
2007.01.18 | Q&Aを見てみよう | クロスカントリースキー
今でもへたっぴです。(´_`。) まだまだ、直さなければいけないところが山ほどあります。、ヽ`(~д~*)、ヽ` 一番の直さなければいけない点は、まだスキー板に...

井口深雪(旧姓小林)
2007.01.17 | Q&Aを見てみよう | クロスカントリースキー
「楽しさ半分、苦しさ半分」みたいな感じです。 トレーニングしている時や、タイムレースで走っている時は、苦しさが...

日立ソリューションズ チームアウローラ
2007.01.15 | 活動のお知らせ
2007年1月20日~1月24日 IPCワールドカップ第2戦(ドイツ)
2007年1月20日~1月24日、ドイツで開催されるIPCワールドカップ第2戦に、井口深雪選手と太田渉子選手が出場します。ドイツ大会は雪不足のため...