世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:513

ここから本文

大会日記

2009ジャパンパラリンピック・クロスカントリースキー競技大会(兼2010年バンクーバー・パラリンピック国内代表選考会)が2月20日(開会式)~22日、長野県・白馬村前山クロスカントリースキーコースで行われました。22日に行われた競技の結果を...

2009.02.23 | 活動のお知らせ

結果:2009ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会 2日目

2009ジャパンパラリンピック・クロスカントリースキー競技大会(兼2010年バンクーバー・パラリンピック国内代表選考会)が2月20日(開会式)~22日、長野県・白馬村前山クロスカントリースキーコースで行われました。 22日に行われた競技の結果を...

2009ジャパンパラリンピック・クロスカントリースキー競技大会(兼2010年バンクーバー・パラリンピック国内代表選考会)が2月20日(開会式)~22日、長野県・白馬村前山クロスカントリースキーコースで行われました。21日に行われた競技の結果を...

2009.02.23 | 大会日記

結果:2009ジャパンパラリンピック クロスカントリースキー競技大会 1日目

2009ジャパンパラリンピック・クロスカントリースキー競技大会 (兼2010年バンクーバー・パラリンピック国内代表選考会)が 2月20日(開会式)~22日、長野県・白馬村前山クロスカントリースキーコースで行われました。 21日に行われた競技の結果を...

[写真]新田選手

2009.02.08 | 大会日記

思い通りのレース展開。ラストスパートが自信に!

今日は時折雪が降る曇り空で、気温が-15℃まで下がる非常に厳しい条件下でのレースとなりました。 このような状況で優勝できたのは...

あまり得意ではない短距離種目で上位に入ることができてうれしいです。今日は体がよく動いてスキーを滑らせることができ、目標だったクリス選手(アメリカ)にも...

2009.02.07 | ワールドカップ

得意ではない種目で5位に入ることができてうれしいです

あまり得意ではない短距離種目で上位に入ることができてうれしいです。今日は体がよく動いてスキーを滑らせることができ、目標だったクリス選手(アメリカ)にも...

[写真]太田選手

2009.02.07 | ワールドカップ

優勝を狙っていましたが、スタミナ不足で最後に抜かれました

2位に入ることはできましたが、優勝を狙っていたので今日はあまり満足していません。ゴール直前にセリン(スウェーデン)に抜かれて、2位となり...

[写真]太田選手

2009.02.05 | 大会日記

射撃で満射とできましたが、走りでタイム差を縮められませんでした

レース前のゼロイング(照準合わせ)のときに、エアライフルの調子が悪く不安があったのですが、阿部(由香里)コーチのサポートで、2回の射撃とも満射とすることができ...

[写真]競技中の太田選手

2009.02.05 | ワールドカップ

太田が集中力を発揮して優勝。レースへの調整はさすが

今季のワールドカップ初戦で太田が優勝し、たいへんうれしく思う。 世界選手権開催地のフィンランド・ボッカティから、一昨日16時間かけてバスで...

[写真]太田選手とメダリスト

2009.02.05 | ワールドカップ

決勝で冷静にライフルの照準を変えることができました

予選を1位で通過することができたので、この貯金が優勝につながりました。 レース前のエアライフルのゼロイング(照準合わせ)のときは風がなかったのですが、決勝では強風が...

[写真]ソルフテオの風景

2009.02.04 | ワールドカップ

パラリンピック冬季ワールドカップ会場スウェーデンに到着

昨日は13時間のバス移動でスウェーデンに到着しました。 イタリアチーム、ポーランドチームと一緒のバスでした。 次の大会会場はソルフテオという町です。 12年前クロカンを...

最終日のスプリントでは、決勝で世界の4強として戦えてうれしかったです。他の3選手とともに高いレベルでレースできるのが本当に楽しい。3位以内には入れませんでしたが、自分の力を精一杯出し...

2009.02.02 | ワールドカップ

連戦に対応できる体づくりが必要だと実感しました

最終日のスプリントでは、決勝で世界の4強として戦えてうれしかったです。 他の3選手とともに高いレベルでレースできるのが本当に楽しい。3位以内には入れませんでしたが、自分の力を精一杯出し...