2008.01.17 | ワールドカップ
2008W杯障害者スキーいよいよ開幕!
日本から選手へ熱い応援お願いします
いよいよ開幕戦です! 世界のパラリンピック強豪国が時代とともに大きく変わろうとしています。 98長野パラリンピックでは、欧州のドイツ、ノルウェー、スウェーデンなど福祉先進国といわれた国が強豪と言われてきました。 しかしながら...
2007.12.12 | 監督日記
厳寒の旭岳合宿、午後4時にはもう真っ暗で、ぐっと気温も下がる大雪山で、長田・新田・近藤とも、元気にトレーニングに励んでいる。そんな旭岳の合宿先に、旭川工業高校から...
2007.12.10 | 監督日記
11月17日から北海道入りし、例年にない大寒波の中、僕らスキー部は大雪山の旭岳で延1ヶ月間の雪上合宿が始まった。 選手たちは、みな元気で、-15℃の寒さも吹き飛ばし...
2007.12.07 | 監督日記
太田渉子が暮らすフィンランド・ボッカティスポーツセンターに 各国のパラリンピックチームが合宿をしている。 カナダ、アメリカ、ベラルシー、ウクライナそしてロシアが...
2007.12.05 | パラリンピック
今年も年賀状作成の時期になった。あっという間の1年で、いつも、年賀状を準備しなきゃ・・と思う。みんなも忙しい時期にぶつかるし、メールの普及や経費の節約などで...
2007.12.04 | 監督日記
12月1日、フィンランド・ボッカティで開催された国内クロスカントリースキー大会に太田渉子が出場した。この大会は、健常者のレースで、シーズン初めの大会として、フィンランド全国から

![[写真]会場に雪を運び込むダンプ](https://www.skiblog.jp/080117yukibusoku_top.jpg)
![[写真]集合写真](https://www.skiblog.jp/071214_kankoku_s.jpg)
![[写真]車でフィンランド全土から集まってきた選手たち](https://www.skiblog.jp/071204_arai_2_s.jpg)
![[写真]二人でのローラー](https://www.skiblog.jp/070713kijima_1_s.jpg)