
2009年08月19日(水)[荒井秀樹]
ワナカ(WANAKA)
17日に標高1600mのスノーファームロッジからワナカ市内のモーテルへ移動をした。
車で40分。
6時半起床、8時出発。
スキートレーニングやジムでの筋トレ、ランニングなど幅広いトレーニングができる。
夕食は午後6時半、そしてミーティングと続く。
さっそく夕食から自炊が始まった。
もちろん最初のメニューは、みんなが好きなカレーライス。
佐藤圭一選手(中電CTI)は、太田渉子に。
今回、一緒にトレーニングしている神津正昭選手(ブルボン)は、出来島桃子選手(新発田市役所)に、
料理を伝授。
美味しいカレーライスでした!
(料理長の佐藤圭一は太田渉子にカレーを伝授)
ニュージーランド合宿の後半戦。
23日からは、国際パラリンピック委員会(IPC)主催のパシフィック地域大会もある。
日本とアメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアが参加している。
みな元気に、トレーニングが順調に進んでいる。
★ 合宿での料理関連記事
◎ 久保恒造の料理「ポトフ」
◎ 男の料理