
2015年12月21日(月)[阿部友里香]
フィンランド&韓国遠征を振り返って その1 オーロラのカーテン
みなさん、こんにちは!
前回の更新からすっかり間が空いてしまいました^_^;
約1ヶ月の遠征を終え、先日帰国しました。
1週間の一足早い年末年始休暇をとってから旭川に向かいます。
フィンランド&韓国遠征を数回に分けて振り返っていきたいと思います。
前回更新したブログでは、
久しぶりに天気は良かったのですが
残雪ながらオーロラを見ることはできませんでした。
それから、3日。。。
サーリセルカ最終日に、運良く晴れ模様に!
今日こそ見れるんじゃないかな~と思っていたら、私たちが滞在しているホテルに事務所があるノルディックジャパンの駐在員の方にオーロラツアーに誘っていただきました(≧∇≦)
オーロラツアー出発は21時なので、それまでに荷物をパッキング。
日本人観光客のみなさんを乗せたバスで30、40分北に向かいました。
最初のポイント、イナリ湖では20分くらい待機して肉眼でうっすらと確認できるオーロラを見る事ができました!
続いてのポイントはさらに北に位置する丘の上。
丘の上なだけあって風が強く寒かったです。。。笑
しかしここでははっきりとオーロラを見ることができました!
テレビや写真でしか見たことがないカーテンのオーロラも!
(NordicJapanさんのFBから拝借しました)
2週間滞在して最終日に見ることができるなんて最高ですね(≧∇≦)
ノルディックジャパンの皆さんありがとうございました!!
続く。