コメント from 長田 弘幸 (2010.10.13)
大塚様
コメントありがとうございます。
その節はお世話になりました。
今シーズン、私達は11月21日から28日まで旭岳合宿を予定しています。毎年、コースをつけて下さる春菜さんには大変感謝しています。ありがとうございます。また今年も皆さんにお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
大塚様
コメントありがとうございます。
その節はお世話になりました。
今シーズン、私達は11月21日から28日まで旭岳合宿を予定しています。毎年、コースをつけて下さる春菜さんには大変感謝しています。ありがとうございます。また今年も皆さんにお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
髪をきったこと、ブログに書いて頂きありがとうございます!気に入って頂けたようでなによりです。なんだかちょっと照れちゃいますけど(^^;)
これからシーズンで忙しく大変かと思いますが、頑張ってくださいね!Move Hairみんなで応援してます!!
長田様、はじめまして(正確にはお久しぶりなのですが)。
私は、北海道上川郡東川町で観光地活性化の事業を厚生労働省の委託でやらせていただいております大塚友記憲と申します。2年ほど前までは旭岳温泉の大雪山白樺荘で勤務しておりました。以前私が勤務しておりました折に、長田様はじめ多くの方にお泊まりいただいたので覚えていらっしゃるかどうかわかりませんが、偶然長田様が所属されているスキー部のブログを見つけまして、ご挨拶させていただきました。
副会長就任おめでとうございます。
今シーズンは旭岳温泉のコースにはいらっしゃる予定でしょうか?実は、私の事業で、冬はクロスカントリースキーの整備というのがありまして、ロッジ・ヌタプの春菜さんと11月からやらせていただくことになっております。もしいらっしゃる場合は是非お声かけ下さい。
今後の皆様のご活躍をお祈りしております。
長いコメント失礼いたしました。
美幌のシットスキーヤー久保恒造選手(日立ソリューションズ): 「パラ五輪、夏冬出場にらみ…」(伝書鳩Web) 見たよ、がんばれ!
あべべさん
F2-Sさん
コメントありがとうございます。野沢会長をサポートして協会の活動を盛り上げていきたいと思っています。これからも応援宜しくお願いします。
初めまして、友里香ちゃん!!!
中学校ジャージ姿、かわいい!昔の自分もこんな感じだったよ(笑)。
阿部由香里コーチと名前と顔も似てる~!
早く会える日を楽しみにしていますね♪
久保選手、NewRacerですか。色はあのピンクを期待していたんですが!
ともあれ、しっかり走り込んでいいレースを見せてください。トラック勝負で歓声が上がるレースを浮かべています。
ちょっと長かった暑い夏が過ぎ、おばねもいきなり寒くなりました。元気に合宿をこなし力をつけてますか?仕事・合宿頑張っているようですね。風邪などひかないよう日頃の生活を大事にしてください。
今月から新しい会社、日立ソリューションズでの活動ですね。障害者スポーツの普及・活動、会社・スキー部の発展、スキー部・日本チームがこれからも世界で活躍することを願っているよ。目標は大きくもって、がんばれよ!おばねの人たちはもちろん、山形県人は日立ソリューションズ・太田渉子を応援しているからな。
相変わらず、アクティブに動いてますね!
若い力は、将来の宝です。微力ですが一緒に応援しますので頑張って下さい。そしてお体を大切に!
障害者クロスカントリースキー協会、副会長就任
おめでとう御座います。長田さんならこの重責を立派にこなせると思います。陰ながら応援させて頂きますので頑張って下さい。
就任おめでとうございます!
気安く「長田さ〜ん」なんて言えないですね(^^)
私でお手伝いできることがあれば、声かけてくださいね!
Yurie.Kさん
コメントありがとうございます。
妙高合宿お疲れ様でした。
みんなで協力してクロカン協会の活動も盛り上げていきたいと思います。ジュニアキャンプの子供たちにもまたクロカンを楽しんで欲しいですね。これからもよろしくお願いします。
荒井監督、阿部友里香さんですか。ソチでお会いできること楽しみにしています。
どこかで聞いたようなお名前、、、阿部由香里コーチがこんなところにいました。
http://www.shinmai.co.jp/olympic/player/biathlon/abe.htm
長田さん、副会長おめでとうございます。これからも宜しくお願い致します。先日、ジュニアスポーツキャンプに参加して下さった女の子に、スポーツセンターでお会いしました。今は色々なスポーツにチャレンジしているそうです。
荒井監督、ご無沙汰しています。
新会社でのスキー部再スタートおめでとうございます。
AURORAマウスパッド希望です。控えめにFLORAに標準添付(?)されていたマウスも懐かしいですね。
新しいシーズンの活躍を期待しています!!
あべべさん
大分で会いましょう!!
長田は、自己新を!久保は上位入賞を狙っています!!
道スポーツ賞の受賞を心からお祝い申し上げます。
バンクーバーパラリンピック3種目入賞という偉業は、美幌町に大きな夢と希望を与えて頂きました。
厳しい練習は続くと思いますが、これからも大きな目標に向かって頑張ってください。
「頑張れ恒造!」
美幌町長 土 谷 耕 治
安心してスポーツに取り組める環境作り、みんなで知恵出し合って、見つけましょう!!!
大分のレースは撮影行きたいです!!!
応援してます!
ガンバレ!中○の星!長田さん!!