世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

コメント from 北野大地 (2010.8.30)

大会の模様です。久保選手と洞ノ上選手の併走で2位、長田選手は4位集団から抜け出して4位入賞でした。多分!?

PCの閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/p?p=CrXLjgCjDyR

携帯の閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/m?m=CrXLjgCjDyR

2010.08.19 [久保恒造] へのコメント | 釧路湿原車いすマラソンに向けて

コメント from トーレス理花 (2010.8.23)

応援しています!
ベストコンディションで臨んでください。
良い結果を期待しています。

2010.08.12 [新田佳浩] へのコメント | 道徳教育【おじいちゃんへの金メダル】

コメント from 新田 佳浩 (2010.8.23)

あべべさん

似顔絵、上手いですよね!?続編を見ててください。

2010.08.19 [久保恒造] へのコメント | 釧路湿原車いすマラソンに向けて

コメント from しおの (2010.8.22)

恒造、頑張れ!
フレ〜 フレ〜 コ ウ ゾ ウ !

2010.08.02 [荒井秀樹] へのコメント | 岩井橋の由来

コメント from あべべ (2010.8.15)

監督!橋の欄干に人の顔が!!!!
ウソです(^^)v
失礼しましたm(__)m

2010.08.12 [新田佳浩] へのコメント | 道徳教育【おじいちゃんへの金メダル】

コメント from あべべ (2010.8.15)

イラストが似過ぎ(^^)

2010.08.13 [荒井秀樹] へのコメント | 走る、走る、走る

コメント from bihorokato (2010.8.13)

走れ、走れ、走れ… ソチまで。
どこまでも行こう、北海道はデッカイどう!
広い北海道そんなに急いで、何処に行く?

2010.08.12 [新田佳浩] へのコメント | 道徳教育【おじいちゃんへの金メダル】

コメント from 新田 佳浩 (2010.8.12)

深川たつこさん

教育はそれぞれ地域によって特徴が違うと思いますが、子ども達が何かヒントになれば嬉しいです。
続編が出来るように頑張ります。
北海道はどうですか?
岡山の家族はみんな元気です。

2010.08.12 [新田佳浩] へのコメント | 道徳教育【おじいちゃんへの金メダル】

コメント from 深川たつこ (2010.8.12)

おおっ!道徳教育の教材とは、なんてワンダフル!
早速ダウンロードしました~
それぞれ地域によって特色のある教育をしていると思いますが、西粟倉小学校のHPとても素敵で素晴らしいですね。
続編楽しみにしております。

2010.08.06 [新田佳浩] へのコメント | 次なる目標【Next Challenge 】!!

コメント from 新田 佳浩 (2010.8.10)

あべべさん

ぜひ、いい人材がいたら、連絡下さい。
パラリピアンの人材発掘は難しいですね。

2010.08.06 [新田佳浩] へのコメント | 次なる目標【Next Challenge 】!!

コメント from 新田 佳浩 (2010.8.10)

トーレス理花さん

頂点に立って、それを守ることは非常に難しいことでもあります。でも、だからこそチャレンジしたくなる。
そんな挑戦をこれからも温かく見守ってください。
久保君も頑張ってジュニアキャンプをやっていますよ。

2010.08.05 [長田弘幸] へのコメント | はまなす車いすマラソンあり方検討会に出席

コメント from あべべ (2010.8. 9)

なんか悲しくなる話ですね・・・(T T)

2010.08.06 [新田佳浩] へのコメント | 次なる目標【Next Challenge 】!!

コメント from あべべ (2010.8. 9)

良い人財見つけたら、新田さんにTELすれば良いですか?

2010.08.06 [新田佳浩] へのコメント | 次なる目標【Next Challenge 】!!

コメント from トーレス理花 (2010.8. 8)

新田くん、あなたらしい内容で
とても気持ちよく読ませていただきました。
頂点に立てば必ずその頂上を降りるときが来ますが
あなたの実力と情熱とで
ぜひ頂上にしばらく留まってみてください。
新田くんを目指している人はたくさんいますから
次の挑戦はさらに厳しいかもしれませんが
あなたならきっとやってくれると信じています。

2010.08.05 [長田弘幸] へのコメント | はまなす車いすマラソンあり方検討会に出席

コメント from 北野大地 (2010.8. 6)

長田選手、ごくろうさまです。
初夏の「はまなす」、秋の「大分」みたいにしたいですね。いろいろ課題ありますが、コースがきつすぎませんか。規制の問題とかあるんでしょうが。

2010.08.02 [久保恒造] へのコメント | 車いすマラソン レーサー用グローブのテスト

コメント from 新海@網走 (2010.8. 3)

最近、網走の図書館で「パラリンピック物語」という本を借りて読みました。
その本には長野パラリンピックに至るまでの、主に室塚選手を初めとする車いすマラソンランナーや選手を取り巻く人達の努力や活動の歴史が書かれていました。
その本には長田さんのことも出ていましたし、17歳の頃の新田さんの写真や荒井監督は荒井コーチとして出ていて、少しだけど今までの障がい者スポーツを築いてきたたくさんの人達の努力がわかりました。
久保君もその歴史を受け継ぐ選手の一人です。
まずは釧路大会ガンバ!!

2010.07.29 [荒井秀樹] へのコメント | 太田渉子、富士登山練習

コメント from 北野大地 (2010.8. 3)

太田選手、いつも笑顔ありがとう。
でも、バンクーバー最終日の笑顔は最高だった。コーナーの突っ込み、すごかった!!
みんなが、待っているのはもっといい笑顔、2014Sochi!!

2010.08.02 [久保恒造] へのコメント | 車いすマラソン レーサー用グローブのテスト

コメント from 北野大地 (2010.8. 3)

久保選手、グローブですか。剣道の小手も入れてほしかったな。
2年間でパワーアップした分、燃費悪くなったかも。スポーツ合宿真っ盛りのオホーツク圏、環境は最高!!

「あとは結果を残す!」

2010.07.29 [新田佳浩] へのコメント | 人間力大賞選考会での出来事

コメント from 理花 トーレス (2010.8. 3)

それだけ尊敬されている、ということですよ。追うものの気持ちってそんなものです。新田くんは上に立つものとして、瀧上選手をいたわってあげてくださいね。ま、あなたのことだから、心配していないけど!!

2010.07.26 [荒井秀樹] へのコメント | タペストリー

コメント from 荒井監督 (2010.8. 2)

五十嵐さんへ
旭川も残暑が厳しいと思います。
8月7日の「ユニバーサルお神輿」、成功をお祈りしています。
私たちも、今シーズンは世界選手権の年。
ロシアでの開催なので、気合を入れて頑張っています。

<<  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26