コメント from ニジマス (2009.11.17)
追伸!
本日の朝日新聞(夕刊)スポーツの記事に荒井監督の活動記事が掲載されていました。陰ながらチームを支える荒井監督の思いが感じられます。「知名度が課題」と書かれていましたが、まだまだこれから少しずつですよねっ!一人一人の思いがひとつの大きな輪になっていくことを祈っています。
がんばれ日立システム!!がんばれ~!!!
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
追伸!
本日の朝日新聞(夕刊)スポーツの記事に荒井監督の活動記事が掲載されていました。陰ながらチームを支える荒井監督の思いが感じられます。「知名度が課題」と書かれていましたが、まだまだこれから少しずつですよねっ!一人一人の思いがひとつの大きな輪になっていくことを祈っています。
がんばれ日立システム!!がんばれ~!!!
すごい!カメラではついていけないほどの高速ウェイト!?
す・・素晴らしい!
歯を食いしばり黙々と練習に打ち込む姿勢がとても眩しいです。世界を相手にするということ・・想像もつきませんが久保選手には見えている何かがありそうですね。
爆発的な滑りで世界をつかみ獲ってください!!!
応援していますよ~~!!!がんばれ久保恒造!!!
久保選手、かなりがんばってますね。腕が震えているのが写っています。近頃のデジカメはすごいですね。
昨日、美幌から長いも届きました。3月にあわせてコンディション整えます。
ば、バロメーターなんですか・・・?
ちょっと女子的にはビックリしちゃいますね
新田さん、お疲れ様でした!
トレーニングの成果がハッキリと
TIMEに表れていますね。
これも監督さんやコーチのチカラ!!
来月からのW杯、
そしてバンクーバーパラリンピックでの
日本チームの滑りに期待大ですね☆
3月の爆発!最高のパフォーマンスに
期待しておりますよ☆
お互い頑張りましょう!!
荒井監督
フィンランドの合宿も順調のようですね。
本当にカウントダウンの段階になってきましたが
チームに自信が感じられて頼もしい限りです。
いつも応援しています。がんばってくださいね。
ちなみに国内の合宿はいつからなのでしょうか?
どうも★
いつも合宿ではお世話になっております。
バンクーバーに向けて一緒に頑張りましょう。
う~ん、良い写真ですね。撮る人が良いのでしょう(笑)
荒井監督、元気そうでなりよりです。荒井監督のこの感性がやさしさに繋がり選手達がついてきているんですね。ところで11月15日発行のフィットこうとうの裏表紙半ページに新田選手の紹介記事が出ていました。大島(おおじま)在住の新田選手が4度目のパラリンピックに挑む!!という記事です。地元もパラリンピックモードに突入です。これからの3カ月健康に留意し突き進んで下さい。
網走のラガーマン山中さん
いつも久保恒造の応援ありがとうございます。
網走の風を感じながら、
いつもみんなで練習しています。
さみしい時や苦しい時もありますが、
網走のみんなの声が勇気もらっています。
バンクーバー、応援よろしくお願いします!
荒井監督、ご無沙汰しています。
お話のとおり、素敵なポストカードありがとうございました。
最近は、メールでのやりとりが多くなってきていますが、手紙をもらうと温かみを感じますね。
皆さんのご活躍を期待しています。
網走市全体で応援しています!!
北野大地さん
えっ、パスポートですか?
ということは、バンクーバーですね。
もし本当なら、
久保恒造くん、超はりきります!!
応援団長、お願いしますね。
聞こえています。札幌でも、美幌でも遠くにいる我々にも、監督のおかげで。
久保選手の気合いの入った声と力のこもった一漕ぎに感動し、活力になってます。
パスポートとってきます。
コーゾー兄さん!コメントは時々しかできませんが、ちゃんと見て応援してますよ♪兄さんのがんばる姿を見て、自分もがんばります☆
北の国からギターさん
コメントありがとうございます。
フィンランド合宿が終わると、北海道での国内合宿になります。
ワールドカップはノルウェーで始まります。
1ヶ月後の12月中旬からです。
応援お願いします!!
今回の合宿では同部屋で
お世話になっております。
なにかとご迷惑をおかけしておりますが
今後ともヨロシクです☆
太田渉子選手へ: ボッカティ(フィンランド)の美味しいカレーを皆さんにご馳走してあげてください。健康留意、食べ過ぎ注意、もっとガンバレ!!
長田弘幸選手へ: ボッカティ(フィンランド)のカレーは美味しいですか。健康留意、食べ過ぎ注意、もっとガンバレ!!
秋去冬来春不遠(秋去りて、冬来たりなば春遠からじ)。春不遠~冬の厳しさの中にすでに春は来ている。健康留意、もっとガンバレ!!
美幌の星☆阿部コーチへ、新田佳浩選手をラムサウの氷河かオホーツクの流氷のように厳しく鍛えてやってください。