世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2009.09.10 [荒井秀樹] へのコメント | 多くの皆様に支えられている日本チーム

コメント from トーレス理花 (2009.9.11)

支えてくださる人(企業)がいるというのは、心強いですよね。こちらでもクリック募金、たくさんの人に呼びかけていますよ。がんばってくださいね!

2009.09.10 [新田佳浩] へのコメント | プラス思考でいこう

コメント from 同級生 (2009.9.11)

新田くん、ブログで俺のコメントを取り上げてくれてありがとう。

その通り、つくばマラソンです。
歯を食いしばりながら、洞峰公園往復で、新田くんのペースについて行ったのを覚えています。

「苦しい時こそ精神心的に強くなっている」っていい言葉だよね。
怪我をしたことを何かしらのプラスにつなげないと、怪我をした意味がないしね。

ちなみに、荒川河川敷は俺も走ってます。
今度は河川敷で偶然会えたりしたら良いね。

2009.09.07 [荒井秀樹] へのコメント | 江東区の親水公園

コメント from 荒井監督 (2009.9. 9)

F2-Sさん
ほんとですね。
ジョギングしていると時間があるので、結構いろんなことが考えられていいですよ。
いつも応援ありがとうございます。
音楽を聴きながら、
自分のペースで走る。
これからも大切にしたいです。

2009.09.07 [荒井秀樹] へのコメント | 江東区の親水公園

コメント from F2-S (2009.9. 8)

お帰りなさい。そしてお疲れ様。ただ、まだ過去を振り返るのは、早いんじゃないの!前へ、前へ一緒に進みましょう。私も精一杯、後押しをする覚悟です。

2009.08.31 [新田佳浩] へのコメント | Winter Games New Zealand大会速報(第3日目)

コメント from 同級生 (2009.9. 7)

お久しぶりです。

大学で同級生だった者です。
(とはいっても、違う学類で、何回か授業で一緒に走っただけなので覚えてないかも知れないけど)

今日、仕事帰りにたまたま、走ってる新田君を見かけたので、懐かしくなって名前を検索したらこのBLOGを発見しました。

俺は今、消防官の仕事をしてるんだけど、怪我しちゃって、いま懸命にリハビリしてます。
なかなか治らなくて精神的に厳しくなったりしてたんだけど、走ってる新田くんを見かけて、俺も頑張らなきゃ、って思いました。

パラリンピック応援してます。
本当に頑張って!!

2009.09.02 [久保恒造] へのコメント | 帰国前に!!

コメント from しおの (2009.9. 5)

久保君、ぼくはボチボチかな
あい変わらず生徒の中に混ざりこんで楽しくやってますよ
夏休みが明けて北海道では徐々に新型インフルエンザが流行ってきています
僕の勤務校ではまだ感染者が出てませんが近隣ではチラホラと話が聞こえてきます
まぁ、時間の問題でしょう
久保君もくれぐれも用心してね!

2009.09.02 [久保恒造] へのコメント | 帰国前に!!

コメント from 久保 (2009.9. 4)

しおの先生
お久しぶりです。
体調はどうですか?
これからまだまだ遠征が続きますが、体調管理に気をつけます。

2009.09.02 [久保恒造] へのコメント | 帰国前に!!

コメント from 匿名 (2009.9. 4)

久保選手、日本食もうまい。美幌の空もいい。
オホーツクの秋、満喫して次の合宿も頑張って。がんばった分だけ日本食はうまくなります。

2009.09.02 [久保恒造] へのコメント | 帰国前に!!

コメント from しおの (2009.9. 2)

久保君、がんばってますね
お疲れさま
寒かったり暑かったり体調管理は大変だと思うけどしっかりと
久保君なら大丈夫

北海道は秋の空です
美幌の空が懐かしいです

2009.08.24 [荒井秀樹] へのコメント | バンクーバーパラリンピックまで、あと200日!

コメント from 荒井監督 (2009.9. 2)

ゆきはるさん
バンクーバーへ応援に来てくれるのですか?
北海道深川の皆さんの応援、ありがとうございます!
2010年の1月8日から、ジャパンパラリンピックが旭川で開催されます。
こちらも応援に来てくださいね!

2009.08.31 [新田佳浩] へのコメント | Winter Games New Zealand大会速報(第3日目)

コメント from 匿名 (2009.9. 1)

皆さん、お疲れさまでした!すばらしい成績で、本番がますます楽しみです。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from トーレス理花 (2009.9. 1)

日頃の努力の成果が出たんですね。すばらしいです。

バンクーバーで、久保さんが表彰台の一番上に上がるのをみ〜んなが楽しみにしています。(もちろん私も、です!)

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from 久保 (2009.8.30)

F2-Sさん
ありがとうございます。まだまだこれからです。
北野大地さん
北海道で充電して、また来月から頑張ります。
メンク さん
書き込みありがとうございます。応援よろしくです。
るーしーさん
元気にしていますか?
君からも充分元気をもらっています。会えたら会いましょう。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from toshimi (2009.8.30)

おぉぉ~凄い!!2連勝ってのがいいね!!結果がでると気分も違うし次に繋がるからこれからも頑張って!!
応援してまっせ~~~~~~☆

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from 久保 (2009.8.29)

F2-Sさん
ありがとうございます。一歩ずつ頑張ります。
北野大地さん
無事帰国しました。しばし休養します。
メンクさん
これからも練習がんばります。
るーしーさん
北海道は暑いですか?
お子さんに会えるのを楽しみにしています。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from るーしー (2009.8.28)

おめでとう!!
素晴らしい!
頑張ってる姿にはいつも励まされます。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from メンク (2009.8.27)

おめでとう!毎日の練習の成果が出て良かったですね。
これからも頑張って下さい☆
お疲れ様でした。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from 北野大地 (2009.8.27)

久保選手、表彰台てっぺんの気分は。これからあと何回も頼むぞ!
オヤジさんもよろこんでたぞ!

2009.08.27 [太田渉子] へのコメント | Winter Games NZ レース前の準備の大切さ

コメント from F2-S (2009.8.27)

おめでとう御座います。やりがいが背中にはえているのが見えますよ。これからも現状に満足する事なく上を目指して下さい。

2009.08.27 [久保恒造] へのコメント | Winter Games New Zealand大会、トレーニングの成果

コメント from F2-S (2009.8.27)

おめでとう御座います。これからも上を目指して精進して下さい。

<<  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56