コメント from トーレス理花 (2009.10.27)
荒井監督
合宿ご苦労さまです。
お元気そうでなによりです。
私は先日日本に帰国いたしまして
3週間ほど滞在を予定しております。
お会いできるかしらと期待しておりましたが
ヨーロッパにいらっしゃるのですね。
体調を崩されることのないようご留意ください。
新田選手にもどうぞよろしく。
ご活躍を楽しみにしておりますと伝えてください。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
荒井監督
合宿ご苦労さまです。
お元気そうでなによりです。
私は先日日本に帰国いたしまして
3週間ほど滞在を予定しております。
お会いできるかしらと期待しておりましたが
ヨーロッパにいらっしゃるのですね。
体調を崩されることのないようご留意ください。
新田選手にもどうぞよろしく。
ご活躍を楽しみにしておりますと伝えてください。
インフルエンザが流行していますが、
私たちチームも、予防に心がけて練習に励んでいます。
もうすぐバンクーバーです。
やらなければならないことをしっかりと!
トーレス理花さん、いつも応援ありがとうございます。
久保さん、お久しぶりです。
ご家族との貴重な時間を存分に楽しんで
今後の活力にしてください。
北海道はもう寒いですか?
私は先週金曜日に日本に帰国いたしました。
美しいメダルですね。
このメダルをかけた日本選手の姿を想像するだけで
ワクワクします。
あと5ヶ月!
怪我のないようがんばってください。
監督もお風邪などお召しにならないよう!
太田選手、強さに優しさも加わったのでしょうか。
去年の流れだとタイトルは「美幌の釣り師、今年はコケ」だと思うのですが、、、
美幌には魚がいるんですが、そこに魚はいるんですかね?
ギター演奏のパーフェクト(満射)とは、「奏でる技術」「演じる芸術」の達成である。
阿部コーチと久保選手、共にがんばれ!カレーライスもがんばれ。
F2-Sさん
シットスキーを取り組んできた第一人者の長田と、それを受け継いで世界の頂点を目指す久保、二人のチームワークでメダルを狙います!
Minoru Hari サマ
本当に美味しいですよね :) フィンランドはFazer社のチョコがお勧めです☆機会があったらお試しあれ!
mikiサマ
r.izumiサマ
コメントをどうもありがとうございます。フィンランドは日に日に日没が早くなり、何となくチョコや甘いものが食べたくなります。でも、バンクーバーためなら何だって出来ます!次回会うときに「変わったー」と言われたいな :)
お二人のにこやかな姿を見て安心しました。これからもメリハリをつけて合宿を楽しんで下さい。
僕も試合の為に減量したりするけど、食事の欲求不満が続くと精神的に辛いよね・・・。「金メダルを獲ったら自分へのご褒美に好きなものを好きなだけ食べる!」ことを励みにダイエットを楽しんでしまおう。余分な贅肉が落ちてスタイルが良くなるという利点もあるし!
食欲の秋まっさかりです
おかげでこのまえ地元に帰省したら、体重が増えてました(。。;)
減量がんばってください!!!私もがんばります!!
知り合いから、Limaのセミスイートの板チョコをもらいました。
美味しかった。
ハードトレーニング?、お疲れ様です。のどかな景色は、心を癒されますね。長田選手、たまには自分の写真もアップして下さい。
こーぞーさん、お久しぶりです!サトシです☆
合宿お疲れ様です♪疲れも出てくると思うので、ケアをしっかりしてくださいね。
自分も仙台で頑張りま~す!!
久保選手、いいトレーニングができてるみたい。
北海道は秋晴れでいい季節です。週末は「あっけし牡蠣(かき)まつり」へ遠征です。
お互いがんばろうぜ~!?
バンクーバーに向けて順調そうだね!!
俺は明日からアメリカに行ってきます。買付ね。
お互い頑張ろうぜ~♪
久保選手、いかにうまくボケるか。ゆとりを持ってモチベーションはあげていこう。
今日はすばらしい秋晴れだった。浦臼そばまつりでキノコそば食べてきました。