世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2008.09.26 [新田佳浩] へのコメント | 突然ですがご報告させていただきます。

コメント from もめんどき@あさひかわ (2008.9.28)

ご入籍おめでとうございます!
益々のご活躍、期待しておりますよ。
またお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしております。  

2008.09.26 [新田佳浩] へのコメント | 突然ですがご報告させていただきます。

コメント from ただいし@あさひかわ (2008.9.28)

おめでとう、良かったね

新田の個性が、より増幅されますこと祈念申し上げます

益々のご発展を・・・・・

2008.09.26 [新田佳浩] へのコメント | 突然ですがご報告させていただきます。

コメント from キー (2008.9.26)

ご入籍おめでとうございます。
これを機に更なる進化を目指して頑張ってください。
キーも負けじと頑張ります。
本当におめでとうございます。

2008.09.24 [長田弘幸] へのコメント | 2008はまなす全国車いすマラソン大会結果

コメント from ノルディック命 (2008.9.26)

長田さん6位入賞おめでとうございます。初雪の知らせ、待ち遠しいですね

2008.09.26 [新田佳浩] へのコメント | 突然ですがご報告させていただきます。

コメント from クロカン王子 (2008.9.26)

ご入籍おめでとうございます。
自分に厳しく追い込みをかけているいつもの険しい顔とは違って丸くなったように感じます。
いい笑顔してますよ。
なんだか安心しました。
互いに支えあって、末永くお幸せに
おめ((((((≧∇≦))))))でとー!!

2008.09.25 [久保恒造] へのコメント | 2008はまなす全国車いすマラソン大会

コメント from 北野大地 (2008.9.25)

関係者の皆様、ご苦労様でした。当日の様子は下記のアルバムで

http://www.imagegateway.net/a?i=oCJifwVFLq

パスワード: hamanasu

2007.01.24 [新田佳浩] へのコメント | はじめまして、新田 佳浩です。

コメント from 横山奨 (2008.9.25)

ブログ拝見しました。
こんなすごい選手とは知らず失礼しました。体調はいかがですか?
今日お会いした時にパラリンピックの話など、色んなお話をお伺いしておけばよかったなと少し残念に思っております。またお会いする機会がありましたら色んなお話を聞かせていただけたらうれしいです。
体調に気をつけてトレーニングがんばってください。

2008.09.21 [久保恒造] へのコメント | フィンランド合宿最終日

コメント from 久保 (2008.9.24)

ほきさん、しおの先生、コメントありがとうございます。自分が決めた道に裏切りのないよう、全力で前に進んでいきたいと思います。

2008.09.24 [長田弘幸] へのコメント | 2008はまなす全国車いすマラソン大会結果

コメント from クロカン王子 (2008.9.24)

長田師匠6位!
久保君3位!
入賞おめどうございます。
トレーニングも順調そうですね。はまなす車いすマラソンお疲れ様でした。

2008.09.21 [久保恒造] へのコメント | フィンランド合宿最終日

コメント from ほき (2008.9.23)

応援ありがとう。恒造がんばっとるな~!
はまなすは出場せんかったんかな?
ちなみにフルマラソンの距離は42.195kmやぞ~(笑)。
会える日を楽しみにしてます、グレイシートレインができるその日まで・・・
ではまた。

2008.09.21 [久保恒造] へのコメント | フィンランド合宿最終日

コメント from しおの (2008.9.22)

久保君、新しい目標にむかって頑張ってますね!
君の純粋さとひた向きさは、本当に宝物だと思います。その意気込みで2年後目指して頑張ってください!
僕も、応援しています
そしていつの日か僕の生徒たちに君の生き様を語ってください

2008.09.08 [新田佳浩] へのコメント | 社内のパラリンピック選手紹介!!~その2~

コメント from おーしま (2008.9.17)

ふーたんさん、車椅子バスケ、是非観に来てください!
最近では健常者の大学生による車いすバスケの大会が行われたり、障害者スポーツとしてだけではなく、バリアフリースポーツとしても注目されています。
僕もまずはひとりでも多くの人に、車いすバスケの魅力を味わってもらうために自分を磨いていきます!

2008.09.14 [久保恒造] へのコメント | シットスキーの滑走テスト開始

コメント from 北野大地 (2008.9.15)

恒造、元気でやってるな!北海道も涼しくなってきたぞ。お前はもっともっと熱くなれよ。「雪融ける」なんてボケんでいいから。来週楽しみにしてるぞ!!

2008.09.08 [新田佳浩] へのコメント | 社内のパラリンピック選手紹介!!~その2~

コメント from ふーたん (2008.9.15)

競技は違えど、もっとパラリンピック、障害者スポーツがメジャーになっていけるといいですね。
車椅子バスケ、今度見に行きたいです

2008.09.09 [荒井秀樹] へのコメント | 体力測定。数字化することの大切さ

コメント from クロカン王子 (2008.9.11)

数字化で物事を具体化することは本当に大切だと思います。
誰が見ても解るような数字化をすることで自分も相手にも今の現状が把握でき、対策も立てやすくなる。スポーツ選手に限定せずとも物事を前に進めるという上で、重要なことですよね。わたしも、何事も数字化を意識的に行っていきたいです。

2008.09.10 [久保恒造] へのコメント | 北京パラリンピックの車椅子陸上選手

コメント from クロカン王子 (2008.9.11)

遠征にご一緒している時は、久保くんのカッコイイ車椅子をたまにお借りして乗り回しておりますが、正直車椅子に乗るのが楽しいですし、私も一台欲しくなっております。マラソンでは日本勢が表彰台独占できるよう影ながら応援してます。ガンバレ日本!

2008.09.10 [久保恒造] へのコメント | 北京パラリンピックの車椅子陸上選手

コメント from キャットウォーク (2008.9.10)

どうしてパラリンピックを普通(?)のオリンピックと同時に開催しないのか疑問です。そうすれば注目は100万倍高くなると思うんですが。
こんなにすごい人たちをマスコミに全く取り上げられてないなんて、悲しすぎですぅ~。

2008.09.08 [新田佳浩] へのコメント | 社内のパラリンピック選手紹介!!~その2~

コメント from おーしま (2008.9.10)

クロカン王子さんコメントありがとうございます。ともに自分がどこまでいけるか挑戦していきましょう!

2008.09.05 [新田佳浩] へのコメント | 2周年記念キャンペーン開始!

コメント from 中原洋 (2008.9.10)

オフィスでできるリフレッシュ!早速実践します。最近からだがだるくて仕方がないのです。

2008.09.08 [新田佳浩] へのコメント | 社内のパラリンピック選手紹介!!~その2~

コメント from クロカン王子 (2008.9. 9)

競技は違っても、世界の頂点を目指す同じアスリートとしてエネルギーをもらえますね。及川選手、大嶋選手、佐藤選手、椅子バス応援してます。

<<  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80