
2014年08月22日(金)[荒井監督]
吹雪のスノーファーム
この日は氷点下で悪天候のスノーファームでしたが、午前中にミディアムのスキートレーニング。
阿部友里香のフォームをチェックしながら長濱コーチが指導しています。
出来島桃子(新発田市役所)はコースの変化や斜面に応じた滑りに心がけており、コーチから改めて意識するようにアドバイスを受けていました。
多くのコーチが強調されていて、全ての選手に言える共通の大切な課題です。
(氷点下のスノーファーム)
(悪天候の中トレーニング開始 長濱コーチの指導を受ける阿部友里香)
午後もトレーニング計画を立てていましたが、外の吹雪が本格的になり、スキートレーニングをキャンセル。
長濱コーチの発案で「スキーの手入れ方法」を教わりました。
意外と肝心なことを知らなかったりしたので、非常にためになった午後でした。
(今まで、ワックスなどの講習会を開催していなかったので反省しています・・・。年末年始の合宿で行いたいですね!)
(吹雪の中、渓谷にあるバンガローに向かう学生たち)
(午後は予定を変更してワックス・チューンナップ指導)
★ ワックス関連記事
◎ ワックステストの方法
◎ チーム一体となって完成させたグリップワックス
◎ 最適のワックスを見つけ出す